今日は急遽、仕事がお休みになったので
佐倉チューリップフェスタに
行ってきました
丁度、見頃
チューリップ掘りもできるんです
専用エリア内の好きなチューリップを
お持ち帰りできます
好きなことと片づけの関係性
さて、本日の本題に。
皆さんは好きなこと
やりたいことはありますか?
何を唐突に?と思われたかもしれませんが
これってお片づけでも
とても大切なところなんです。
だって、
お料理が好きな人とそうでない人
裁縫が好きな人とそうでない人
本が好きな人とそうでない人
好きなのかそうでないのかで
必要なアイテム数も
必要な収納スペースも
適切な置き場所も違ってきます。
ここを無視して
本にこう書いてあったから
片づけ上手の〇〇さんが言ってたからと
進めていくと自分の快適とは
離れてしまうことも
なのでサポートでも
趣味、嗜好に関することも
結構聞かせていただきます。
いつ、どのくらい、
どうやって楽しんでいるのか。
皆さんもご自身で整理収納に取り組むとき
自分は何が好きなのか
何をしたいのか
つまり
何を大切にしたいのか
自分にしっかり聞いてあげてくださいね
お読みくださり
ありがとうございました
FMふくろう 85.8MHz
「Tamamiの ここちよい暮らし」
1月23日 ゲスト出演しました!
YouTubeに公開中です!!
暮らしのアイデアを紹介する
国内最大級メディア
onnela(オンネラ)に
我が家をご掲載いただきました
~第1弾~
~第2弾~
~第3弾~
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
千葉県印西市・成田市にて開催
お片づけを体系的に学べます!
片づけ苦手な方から得意方まで人気の講座です!
◆整理収納サポートサービス◆
千葉県印西市を中心に
1時間ほどの距離までサポートしています!
片づけ苦手さん大歓迎!!
~ SNS ~
お気軽にフォローください♡