千葉の整理収納アドバイザー
野村京子です。
4、5月と週1で
ファスティングダイエットに
挑戦してきました。
目標は5キロ減!!
結果は・・・
成功しました
ただ、かなり滑り込みで、
いや、正直に言うと
1日オーバーで達成でした
4月中は割と順調に
体重が落ちていったので
あと一か月でいけるでしょ!と
余裕でいたのですが
5月に入って結構苦戦しました
停滞期に入ったのか
なかなか減らなくなり
と同時にパソコンと向き合う作業が増え
ややリバウンド。
そこから、また少しずつ戻し
ラスト1週間
せめてマイナス4キロは達成したいと
スイッチを入れ直したところ
丁度停滞期を抜けたのか
思いのほか体重が落ち始め
ラストスパートはかなり頑張りました
そこまでは
ファスティングの日以外は
必要なモノをきちんと食べ
ファスティングの日も
前日から食事を整え
酵素ドリンクで最低限の栄養は
取っていたので
空腹と戦うこともそれほど
ありませんでした。
でも、最後は少々無理をしてでも
達成したくなってしまい
かなり食事を減らしてしまいました。
丁度痩せやすいタイミングに
数日だけだったので
上手いこと体重を落とせましたが
むやみやたらに食事を減らして
体重を落とすというのは
あまり良くないですよね。
リバウンドもしやすいです。
これって片づけも同じなんです
捨てなきゃーー!!
に囚われすぎて
何も考えずに
がむしゃらに捨てまくると
その瞬間はスッキリするかもしれませんが
リバウンドリスクがかなり高いのです
だって仕組みも普段の暮らし方も
何も変わっていませんからね
ダイエットに話を戻すと
最後、やや無理やりな方法を
取ってしまった私ですが
食事の改善、運動習慣は
この2か月かなり取り組めたので
跳ね返らないように
暮らし方を意識しながら
維持していきたいです
お読みくださり
ありがとうございました
~ SNS ~
お気軽にフォローください♡