我が家では大活躍の家電の一つの
食洗機が壊れたのは9月下旬頃でした
すぐに近くのホームセンターや
家電量販店を見に行きました。
どこも工賃含めて20万円近く
うぅー、急な出費としては痛い
ダメ元でメーカーに
修理の確認もしたのですが
2007年製なもんで
修理は3万円くらいでできるけど
またすぐどうなるか分かりませんよー
とのこと。
そりゃそうだわ 笑
買い替えは決定!
あとはどれにしようかなーと迷っていたら
ネットでも買えるよ!
という情報をゲット。
ネットショッピング大好きですが
ビルドイン食洗機を
ネットで買うという発想はありませんでした。
調べたらなんと半額!
恐らく少々型落ちしているモノだから。
でも、最新じゃなくてもいいか!と
こちらにすることにしました。
ただ、この値段は自分で取り付けたらの話
まあ、当初見ていたモノよりはだいぶ安いので
プラス数万円で
工事もお願いしようと思っていたら
主人がまさかの
俺がやる!!
え??できるの?
と不安もありつつ
ドーンと届いた本体。



旦那さま、お疲れ様でした
壊れた食洗機は
印西市では粗大ごみで普通に
出すことができました!
※ごみの出し方は自治体により異なります。
私も説明書を読んでみたら
意外とシンプルな仕組みでしたが
あくまでも自己責任になります
自分でやるという選択肢もあるよー
という情報ですが
ほんとに自己責任です
中の状態によっては
別途工事が必要な場合もあるそうです。
主人は特別専門知識が
ある程ではありませんが
まあまあこういうこと
得意なほうだと思います。
念のため動作不良など起こらないか
2か月程様子を見ました。
今のところ毎日快調に動いています
お読みくださり
ありがとうございました


整理収納アドバイザー
野村京子
ランキングに参加しています。
「見たよ!」のしるしに
ポチっとしていただけると嬉しいです!
↓
整理収納に関する情報が
集まっています!
く