本日は素敵な学びの場に

参加させていただいてきました。

 

様々な業種で

自分の夢に向かって

頑張っている女性の集まり!

 

「頑張っている」というのも

ちょっと違うかな。

 

やりたいことに向かって

集中している結果

「頑張っている」状態に

なっているという感じですね。

 

 

前向きな皆さんとのトークは

 

自分がいいなと思っていたことを

さらに発展し膨らませてもらっり

 

自分のここダメだなーって

思っていいたところを

そうでもないのかも!
と自信をもらったり
 
皆さんと思いをシェアすることで
あ!あんなこともしたかった!
と思い出させてもらったり
 
とても有意義な時間を
過ごさせていただきましたキラキラ
 
ステキな出会いが出会いを呼んで
今日のご縁につながり
感謝の気持ちでいっぱいです爆  笑
 
 
 
 
話は変わりまして
今、日本中の気がかりとなっている
台風19号。
 
過去最強とまで言われていて
心配ですね。
 
今日の勉強会から帰ってくるころには
雨が降り始めているかもしれなかったので
出発前にベランダの物を
部屋に取り込んでおきました。
 
 
一番右側に横たわっているのは
物干し竿です。

暴風雨で飛ばされることが
あるそうです。
 
我が家のタイプは
円の中に通してあり
両端がかなり出てるので
落ちにくいとは思うのですが
徐々にズレて抜けてしまうことは
あるかもしれません。
 
最強クラスの台風は
予測ができませんあせる
 
万が一抜けて
窓に当たったら大変だし、
 
ましてや外側にほおり投げられたら
マンションの高層階なので
大変どころの騒ぎでは
なくなる可能性も大!
 
スッと抜くだけのことだし
念には念をで
外しておきました。
 
 
あとは、停電したときの為に
ライトを出しておきました。
 
夏のキャンプで使ったばかりですが
確認したら一つ電池が切れていました。
 
今のうちに変えれて良かったです。
 
 

↑こちらのライトは
部屋の電気を消したあと
自動で一定時間ついてくれるので
防災と関係なく廊下に付けていたのですが
蓄電もでき停電すると自動で付く
優れモノです!
 
去年防災備蓄を学び
寝室とお風呂場にも
追加しました。
 

 
防災備蓄について
学んだおかげで
水や食料
簡易トイレなどの準備も
ある程度できていました合格
 
そのときの記事⇒
 
それでもちょっと
買い足したいものがあったので
勉強会後、スーパーに寄ったら
すっからかんの棚がいくつも!滝汗
 
 
ある程度備蓄している方でも
週末の買い物を前倒して
多少、多めに買ったりも
あるでしょうけど
大量な買い込みもまだまだあるようで...
 
私は防災関係は手掛けていませんが
防災備蓄がもっと浸透するといいです。
 

 

日本は予想できない天災も

多い国ですから。

 

 

 

 

何はともあれ

甚大な被害がでないことを

ただただ祈るばかりです。

 

 

 

 

 

お読みくださり

ありがとうございましたラブラブ

 

 暮らしが楽になる☆
キラキラ整理収納サポートサービスキラキラ

お客様のお宅に伺い
お片づけをさせていただきます。
 

申込受付中!!

1時間あたり3600円~

※令和元年10月現在の情報です。

詳しくはこちらをご覧ください⇒

 

 

 

 

 

インスタやっています!

日常のことなどを載せています。

良かったら覗いてみてくださいおねがい

フォローして頂けたら嬉しいですラブラブ

 

~ママの暮らしにゆとりと楽しみを~
 
整理収納サロン
 ハウスリフレッシュ
 

整理収納アドバイザー 

 野村京子


 

ランキングに参加しています。

「見たよ!」のしるしに

ポチっとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
※にほんブログ村のランキングにとびます。


 

 

 

整理収納に関する情報が

集まっています!

 

にほんブログ村テーマ 整理収納へ
整理収納