2箔3日のオートキャンプに

行ってきました。

 

 

 

 

アウトドア好きには

とっても楽しいオートキャンプ♪

 

ただ、テントで寝泊まりするので

荷物が大量になりますね!

 

 

調理器具、寝具はもちろん

山遊び、川遊び、野外で1日中遊ぶので

遊び道具も着替えも多い!

 

3日分の大量のモノを管理するには

整理収納が役に立ちます音譜

 

 

 

 

持っていくものについては

スマホのメモ帳に

リストアップしています。

 

 
こんな感じで衣類や遊び道具まで
ズラーっと書いておき
準備の時に1枚にプリントアウトして使います。

 

行くたびに

子供の年齢も変わってくるので

もうこれはいらないなってものや

こんなものあったら便利だなって気づくので

その都度バージョンアップしていますアップ

 

 

 

 

キャンプ中も

片づけをできるだけにしたいので

定位置を決めて

使い終わったら戻します!!

 
 

そうしておけば

必要以上にぐちゃぐちゃにならないし

帰り支度もだし

帰ってきてからもドキドキ

 

 

普段の旅行は

各自のバッグに各々のモノを入れ

各自で管理してもらってますが

(下の子は一緒にやります)

キャンプ中は

普段よりモノが多いので

人別ではなく

アイテム別で管理しています。

 

 

キャンプ途中で撮ったので、中身を出してしまっているモノもありますあせる
この他に調理道具やキャンプグッズ、遊び道具などもあります。
 

 

 

見た目はいまいちですが汗

「定位置」という意識が

あるかないかで

時間経過とともに

状態に大きな差がでます。

 

 

洗濯物は干すものと

乾燥機にかけるものと分けて

大きな洗濯ネットに入れておきます。

 

我が家の干すものと乾燥機に入れるモノの

分別基準はこちら⇒

 

個別にネットに入れたい下着などは

小さなネットに入れてから入れます。

 

我が家は大きな洗濯ネットからは

出して洗いますが

こうしておくと放り込むのが音譜

 

出してしまうので

洗濯ネットでなくてもいいのですが

洗濯ネットは

 

ひらめき電球使わないときはとてもコンパクトになる!

ひらめき電球通気性もいいので洗濯ものが蒸れない!

ひらめき電球汚れても気軽に一緒に洗える!

 

ので洗濯ネットにしています。

 

 

ここまで、洗濯物について

旅行のいつもの流れなのですが

今回は帰りに3日×4人分の

大量な洗濯物を見て主人が

 

コインランドリーで

一気に洗っちゃえば??

 

とポツリ。

 

 

そんな手がひらめき電球

 

目からウロコ笑い泣き

 

 

干すモノに分類するモノを

乾燥機に入れたらまずい衣類のみに変え

あとは大型コインランドリーに投入!!

 

 

その間に

洗車して

ガソリン入れて

夕飯食べて帰宅!

 

印西のジョイフル本田は

これら全てを網羅できます爆  笑音譜

 

 

家の洗濯機だと

量的に何回かに分けないと入らないし

干すのも乾燥するのも

時間がかかるので

1時間程度でほとんどの衣類やタオルを

乾燥までできるのはほんとに音譜

 

次回から3日以上の旅行は

この手でいくことにします!!

 

 

帰宅後は

使ったものを全て定位置に戻し

キャンプ終了です音譜

 

 

スケジュールによっては

洗濯や洗車まで

その日にやるのは

厳しいときもあるけども

片づけまでが旅行だと思って

できるだけその日に完結するように

心がけています。

 

 

 

 

お読みくださり

ありがとうございましたラブラブ

 

 暮らしが楽になる☆
キラキラ整理収納サポートサービスキラキラ

お客様のお宅に伺い
お片づけをさせていただきます。
 

申込受付中!!

1時間あたり3600円~

※令和元年8月現在の情報です。

詳しくはこちらをご覧ください⇒

 

 

 

 

 

インスタやっています!

日常のことなどを載せています。

良かったら覗いてみてくださいおねがい

フォローして頂けたら嬉しいですラブラブ

 

~ママの暮らしにゆとりと楽しみを~
 
整理収納サロン
 ハウスリフレッシュ
 

整理収納アドバイザー 

 野村京子


 

ランキングに参加しています。

「見たよ!」のしるしに

ポチっとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
※にほんブログ村のランキングにとびます。


 

 

 

整理収納に関する情報が

集まっています!

 

にほんブログ村テーマ 整理収納へ
整理収納