ベル年末のお得なキャンペーン開催中ベル

   (2018/10/18~2018/12/20まで!)

 

整理収納サポートサービスを

ご利用頂いたお客様の

レポートですおねがい

(モニター様です。)

 

 

今回のお客様は

小さなお子様が

お二人いらっしゃり

現在下の子の育休中!!

 

復帰までに家中どうにかしたいビックリマーク

との思いでお申込み頂きました。

 

 

育児家事と

仕事の両立が始まる前に

なんとかしてあげたいチュー

と意気込んでお伺いしましたら...

 

オープンキッチンにも

モノ一つ転がっておらず

LDKはスッキリと片付いた状態!!

 

 

私の出番は??滝汗

 

 

という印象でした 笑

 

 

、収納が多いので

なんとか入れられているけど

全然生かせてる気がせず

日々どうにかしたいーー

と思って暮らしていたそうです。

 

 

まずは一番日々

使いにくさを感じる

キッチンをどうにかしたい!

とのことで収納を拝見させて

頂きました。
 

 

Before

{7A8E115E-5FA8-45DB-9754-B4B5CB327D1C}
 
引っ越してきたときに
なんとなく入れたところが
定位置となり
そこになんとなく追加追加で
積み重ねてしまっていました。
 
 
お客様のモヤモヤ感が
伝わりましたあせる
 
 
じっくりモノと向き合って頂き
必要なモノを
あるべきところへ!
 
 
After
{C34CD83C-09FF-47BC-8888-6C7A0C966BCF}
※次回、収納用品を組み込ませて頂く個所がございます。
 
 

Beforeでは

内側の引き出しを

引いた状態で撮ってしまいましたが

Afterは個別に手前から

↓↓↓↓↓

 

{487C07C5-C4E9-4F11-B979-21A8B96E465B}

 
{E8753D06-2A9F-469C-B082-A4A0FA6B56FE}
こちらも、もう少ししっくりとくるように
区切ることをご希望でしたので
収納用品を提案させて頂きました。
 
{1CD59E30-39D5-45C2-94E2-DB214161871D}
奥の一段は空いてしまいました。
こちらは今後の暮らしを見越して
心の余裕の空間にラブラブ
 
 
 
さらに背面の引き出し
 
Before
{33648ED8-C8BF-4057-9A87-6E2C24986027}
 
After
{BC743A00-FAA7-4838-B8AF-43BE2C4B2DD6}

こちらも仕切りを
入れたい感じがしますが
まだ、キッチンの残りの部分があり
それらを整理すると
定位置を動かす可能性があるので
保留とさせて頂きました。
 
 
 
 
私が収納するときに
一番心がけているのは
全てのモノを見える化!!

することです!

 

そして、出来る限り

出し入れを簡素化します。

 

特に使用期限が限られ

短期間で増減を繰り返す

調味料などは

定量と循環を意識しやすい様に

収納を作ります。

 

 

 

 

今回の作業は

カウンセリング後

2時間少々でしたが

結構なモノを手放されました。

 

 

作業中、お客様は

「一人でやっていると

なかなか判断できないモノも

スイスイと決められます~!」

と喜んでくださいましたおねがい

 

 

 

 

継続でまたお伺いさせて頂きます。

 

 

お客様

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

お読みくださり

ありがとうございましたラブラブ

 

 暮らしが楽になる☆
キラキラ整理収納サポートサービスキラキラ

お客様のお宅に伺い
お片づけをさせていただきます。
 

雪だるまあっという間にもう年末雪だるま

ベル大掃除の前に

 片づけちゃおうキャンペーンベル

 

開催中!!


期間:
10月18日~12月20日

※2018年10月現在の情報です。

詳しくはこちらをご覧ください⇒

 

 

インスタやっています!

日常のことなどを載せています。

良かったら覗いてみてくださいおねがい

フォローして頂けたら嬉しいですラブラブ

 

~ママの暮らしにゆとりと楽しみを~
 
整理収納サロン
 ハウスリフレッシュ
 

整理収納アドバイザー 

 野村京子


 

ランキングに参加しています。

「見たよ!」のしるしに

ポチっとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
※にほんブログ村のランキングにとびます。


 

 

 

整理収納に関する情報が

集まっています!

 

にほんブログ村テーマ 整理収納へ
整理収納