空き家対策をされている
ぺんぎん不動産さんの
リノベーション物件を
見学させていただきました。
以前、リフォーム前の
現場の採寸現調に
参加させていただいた物件です。
そのときの記事⇒☆
こちらがリノベーション後
↓
広々とした素敵な空間になっていました
Beforeの写真は
ぺんぎん不動産さんの
facebookページで見れます!
佐倉市のアパートです。⇒☆
元々は部屋の真ん中らへんにある
茶色い柱のところに壁があり
キッチンともう一つのお部屋に
なっていました。
逆側から見ると
キッチン背面に
ディスプレー棚があります

小さくて使いにくそうだった下駄箱は
玄関全体を使った
オープン収納に変わっていました。
デザインを手がけたのは
ととのえ空間@千葉の
整理収納アドバイザー
高橋恭子さん、
施工はととのえ空間@千葉の
リフォーム会社
エールテックさんがされています。
整理収納✖リフォームの
タックは素晴らしいですね
キッチンも玄関も
オープン収納で
住む人の暮らしや
好みに合わせて
カスタマイズできます
棚板も自由に付けれます。
賃貸物件では
時代と共に変わる
生活スタイルに
家が合わなくなって
借りる人が見つからなく
なってしまうことがあるそうです。
今回のリノベーションでは
オーナー様のご負担も考慮し
必要最小限の施工で
暮らしやすさや
空間の心地よさを
今の暮らしに合わせて
最大限引出しています。
今回の素敵なお写真は
全てフォトグラファーの
官林春奈さんが
撮影してくださったものです
見学させていただきながら
もしここに住んだら
何を持ってくる?
どこにしまう?
どうカスタマイズする?
と収納妄想で
楽しくなってしまいました
お読みくださり
ありがとうございました
整理収納アドバイザー
野村京子
ランキングに参加しています。
「見たよ!」のしるしに
ポチっとしていただけると嬉しいです!
↓
整理収納に関する情報が
集まっています!