「ゆとり」が撤廃になって久しいですが、何が変わったのでしょう!

一番わかりやすいのは、教科書でしょう。

中学の教科書は、かなりレベルアップしてます。

「ゆとり」撤廃当初は、皆さんも注目してましたが、今はどうでしょう?

友人の塾で、保護者が10年分の定期テストの過去問はありますかと聞いて来られて困惑したそうです。

10年前のテストなんて、「ゆとり」のときのテストです。

全く役に立たないでしょう。

教科書が改訂になったといっても中学の内容なんてそんなに大きくは変わらないだろうと思われている保護者もいらっしゃるようですが、とんでもありません。

英単語だけで比較しても「ゆとり」の教科書は、中学3年間で800語程度、現在の教科書では、1200程度となってますが、兵庫県教育委員会が発行している「兵庫版中学生のための英単語集」には、1700語が掲載されています。

「ゆとり」の時の倍以上の英単語が必要ということになります。

単語数がこれだけ違えば、当然、教科書の内容もレベルアップしてます。

定期テストもかなりレベルアップすることがわかります。

数学も英単語のように数字では表しにくいですが、「ゆとり」前の内容に戻っているとともに、接弦定理のように高校の内容も一部降りてきてます。

昨年度、ゆとり撤廃後、2度目の教科書改訂が行なわれました。今年が、2年目となります。

まだ手探りの状態のところもあると思われますが、公立高校入試問題が、かなり変わって生きていることを考慮しても難易度が上がることは否めないと思います。


Simplog