







こんにちは、皆さん

私は40代の主婦で、子どもが2人います

15歳の女の子と11歳の男の子です。
私は整理整頓が大好きで、ミニマルライフを目指しています

なぜなら、靴箱は狭くて、靴がぎゅうぎゅうに詰まっているからです

靴を出し入れするたびに、靴が倒れたり、ずれたり、傷ついたりしますよね

しかも、靴の種類やサイズもバラバラで、整理しにくいです
そんなとき、ダイソーで見つけたのが、「つっぱり棒」でした

そんなとき、ダイソーで見つけたのが、「つっぱり棒」でした

我が家の靴箱の下に、スペースがあります

↓写真が少し暗くてすみません

↓このつっぱり棒は、長さや角度が調節できるので、靴箱の下のスペースに合わせて設置しました

↓つっぱり棒の上に、軽いサンダルや靴をのせてみました
(重い靴は耐えれないかも)
私は早速靴を整理してみました

すると、感動しました

靴箱がすっきりと片付きました

玄関の土間が広くなりました!
靴を出し入れするのも楽になりました!
これはすごい
そして、さらに嬉しかったことがありました

そして、さらに嬉しかったことがありました

それは、家族の反応です

家族も、ダイソーのつっぱり棒に喜んでくれました

特に息子は、
「これでスニーカーがキレイに並ぶ!」
と言って、自分で靴を片付けるようになりました

娘も、
「これでヒールやブーツも綺麗に保てる」
と言って、靴を大切に扱うようになりました
私は感謝しました

私は感謝しました

ダイソーのつっぱり棒は、靴箱の収納だけでなく、家族の靴習慣にも良い影響を与えてくれたんです

これは本当に革命的でした!
みなさんも、ぜひ試してみてください
みなさんも、ぜひ試してみてください

ダイソーのつっぱり棒は、あなたの靴箱ライフを変えてくれるかもしれませんよ

ふるさと納税で地域を応援しよう!
お得な控除とお礼の品が待っています!
/
オホーツクの荒波で育った大粒ホタテ
\
甘みと歯ごたえが自慢です
/
シャインマスカットは皮ごと食べられる贅沢なブドウ
\
2~4房でお届けするので、ご家族やご友人と分け合ってどうぞ
/
エビ好き必見!
\
エビマヨとエビチリで中華パーティー
アメトピに掲載されました