







こんにちは、40代主婦のミニマルKです
子どもが2人、15歳の女の子と11歳の男の子です
私は整理整頓が好きで、ミニマルライフを目指しています
でも、夫はそうではありませんでした
夫は物欲が強くて、いろいろなものを買っては溜め込んでいました
そんな夫がある日、突然ミニマリストになったんです
その日から、家族の生活は大きく変わりました
今日は、夫がミニマリストになった日と、家族の反応と変化についてお話しします
まず、夫がミニマリストになった日ですが、それは2ヶ月前のことでした
その日、夫は仕事から帰ってきたら、いきなり
「俺、ミニマリストになる」
と言いました。
私は驚いて、
「どうして?何かあったの?」
と聞いたら、夫は
「仕事で疲れてるんだよ。
もう物に埋もれて生きるのは嫌だ。
必要なものだけで生きたい」
と言いました。
私は
「そうなんだ」
と言って、夫の気持ちを受け入れました
そして、夫はその日から家中のものを処分し始めました。
服や本や電化製品や趣味の道具など、夫が持っていたもののほとんどを捨てたり売ったり寄付したりしました。
私は
「本当に大丈夫?」
と心配しましたが、夫は
「これでスッキリした」
と満足そうでした
次に、家族の反応ですが、それは様々でした
私は夫の決断を尊重しましたが、子どもたちは違いました。
娘は
「パパ、何やってるの?もったいない!」
と怒りました。
娘は物好きで、夫からもらったものが多かったからです。
息子は
「パパ、かっこいい!」
と感心しました。
息子はシンプルなものが好きで、夫に憧れたからです
最後に、家族の変化ですが、それは良くも悪くもありました
良かったことは、家が広くなって掃除が楽になったことや、夫が穏やかになって家族との時間を大切にするようになったことです
悪かったことは、娘が不満を持って反抗的になったことや、夫が私や子どものものまで処分しようとしたことです
以上が、夫がミニマリストになった日と、家族の反応と変化についてのお話でした
夫がミニマリストになってから2ヶ月が経ちましたが、まだ家族には賛否両論です
私はミニマルライフを目指していますが、それは自分自身の選択です
他人に強制するものではありません
だから、私は夫に言いました
「ミニマリストになるのは自由だけど、
家族の気持ちも考えてね」と
ふるさと納税で地域を応援しよう!
お得な控除とお礼の品が待っています!
/
オホーツクの荒波で育った大粒ホタテ
\
甘みと歯ごたえが自慢です
/
シャインマスカットは皮ごと食べられる贅沢なブドウ
\
2~4房でお届けするので、ご家族やご友人と分け合ってどうぞ
/
エビ好き必見!
\
エビマヨとエビチリで中華パーティー