







私はミニマルライフを実践していますが、家族にはなかなか理解されません
特に11歳の息子は、私の料理に文句を言います
息子は、肉やソースなどがたっぷり入ったごちそうが好きです
でも、私はシンプルでヘルシーな料理を作ります
野菜や豆腐や魚などを使って、味付けも控えめです
そうすると、息子は
「ママの料理は味がない」
と言って食べません
私は息子にも、ミニマルライフの良さを伝えたいと思っています
でも、強制的に食べさせるのは良くないと思うので、自分で料理を作ってみるように促しています
例えば、先日は息子に夕飯を作らせてみました
息子は嬉しそうにキッチンに立ちました
私は見守るだけで、口出ししませんでした
息子が作った夕飯は、どんなものだったでしょうか?
驚くことに、息子が作った夕飯は、ミニマルライフにぴったりでした
ご飯と味噌汁とサラダだけでした
息子は、
「これだけで十分だよ」
と言って満足そうでした
私はびっくりしました
息子は私の料理を真似したのではありません
自分で考えて作ったのです
私は息子に聞きました。
「なぜこんなにシンプルな料理を作ったの?」
と。
息子は答えました。
「ママがいつも言ってるように、必要なものだけでいいんだよ」
と。
私は感動しました
息子は私の言葉を聞いていたのです
息子は私の料理に文句を言っていましたが、実はミニマルライフに興味を持っていたのです
私は息子に抱きつきました。
「ありがとう、素敵な夕飯だったよ」
と言いました
息子も笑顔でした。
「どういたしまして」
と言いました
私は嬉しかったです
息子と私の間に橋がかかったような気がしました
アメトピに掲載されました