







こんにちは、ミニマルKです
今日は私が収納について学んだことをお話しします
私は子どもが2人いるので、家の中はいつも散らかっています
特に子ども部屋は服や本やおもちゃが山のように積まれていて、掃除するのも一苦労です。
そんなとき、友人から収納の裏ワザを教えてもらいました
それは「収納用品を減らす」ということです
え?!
なにそれ!
と思った方も多いと思います
私も最初は信じられませんでした
収納用品を減らしたら、物が余計に散らかるんじゃないの
と疑問に思いました。
でも友人は
「収納用品が多すぎると、物を入れる場所が分からなくなってしまう。
収納用品を減らして、物の定位置を決めることで、片付けが楽になる」
と言いました。
私は試しに子ども部屋の収納用品を半分に減らしてみました
すると驚くことに、部屋がすっきりしました
子どもたちも物を出したら元の場所に戻すようになりました。
収納用品を減らした分、空きスペースができたので、子どもたちが遊べる場所も増えました。
こんな簡単なことで劇的に変わったんです
私はこの裏ワザに感動しました
収納用品を買い足すだけではなく、減らすことも大切だと気づきました
みなさんもぜひ試してみてくださいね
収納が使いやすくなって、家族みんなが快適に暮らせるようになりますよ
大人気の商品が詰まった福袋がお買い得!早めにチェックしましょう!
ダイエットにぴったりのヘルシー雑炊!6種類の味が楽しめる18食セットです
大豆ミート入りのヘルシー雑炊です!忙しい朝や間食に最適。ご飯を足しても美味しくて腹持ちもいいです
アメトピに掲載されました