







こんにちは、ミニマルKです
私は40代の主婦で、子どもが2人います
15歳の女の子と11歳の男の子です
私は整理整頓が大好きで、ミニマルライフを目指しています
今日は、汚部屋の元凶はこれだった!
捨ててよかったものベスト10を紹介したいと思います
私は以前、部屋が汚くて散らかっていました
物が多すぎて、どこに何があるかわからないんです
そこで、私は思い切って断捨離をしました
必要なものだけを残して、不要なものは全部処分しました。
すると、部屋がスッキリして、快適になりました
でも、どんなものを捨てたのか気になりますよね
そこで、私が捨ててよかったものベスト10を発表します
これらのものは、部屋を汚くしていた元凶だったんですよ。
- 古い雑誌や新聞
:これらは積み重なって、埃をかぶっていました。読み返すこともないので、捨てました。
- 使わない化粧品やサンプル
:これらは引き出しや棚にごちゃごちゃと入っていました。期限切れや肌に合わないものもありました。使わないものは捨てました。
- 着ない服や靴
:これらはクローゼットやタンスにぎゅうぎゅうに詰まっていました。サイズが合わないや流行遅れのものもありました。着ないものは捨てました。
- 壊れた家電や電池
:これらは押し入れや物置に放置されていました。修理する気もなく、危険なものもありました。壊れたものは捨てました。
- 使わない文房具やノート
:これらは机や棚に散らばっていました。インクが切れたり、ページが破れたりしたものもありました。使わないものは捨てました。
- 古くなった食品や調味料
:これらは冷蔵庫やキッチンに隠れていました。賞味期限が切れたり、カビが生えたりしたものもありました。古くなったものは捨てました。
- 飾り物やお土産
:これらは棚やテーブルに飾られていました。見栄えが悪くて邪魔なものもありました。飾らないものは捨てました。
- 空き箱や袋
:これらは押し入れや物置に積まれていました。再利用するつもりでしたが、結局使わなかったものもありました。空き箱や袋は捨てました。
- 子どものおもちゃや絵本
:これらは子ども部屋に散乱していました。子どもが飽きたり、成長したりしたものもありました。子どもと相談して、必要ないものは捨てました。
- 思い出の品や手紙
:これらは引き出しや箱にしまわれていました。大切なものもありましたが、悲しい思い出や苦い手紙もありました。思い出の品や手紙は捨てました。
これらのものを捨てて、私は部屋を汚くしていた元凶から解放されました
部屋が汚いと、気分も沈みますよね
みなさんもぜひ断捨離をして、部屋をきれいにしてくださいね
大人気の商品が詰まった福袋がお買い得!早めにチェックしましょう!
秋のショーコラづくし福袋が送料無料
常温にするとチョコがとろけますサクサクのビスケットも美味しいですよ!チョコ好きなら絶対に試してください
本格海鮮漬け丼のセット
敬老の日に喜ばれるプレゼントです
甘辛タレが美味しい魚のお刺身。ご飯にぴったりで量も十分。小分けで使いやすいです
ダイエットにぴったりのヘルシー雑炊!6種類の味が楽しめる18食セットです
大豆ミート入りのヘルシー雑炊です!忙しい朝や間食に最適。ご飯を足しても美味しくて腹持ちもいいです
ふるさと納税で税金を節約しながら、地方の活性化に貢献しませんか?
寄付した自治体からは、お得な返礼品もゲットしよう!
北海道産のホタテ貝柱が【訳あり】でお買い得
大粒のホタテが沢山入っていて、とても満足です!お刺身は最高でしたバター焼きやフライ、炒め物などにも活用しました。家族はフライが特に気に入っていました。来年も必ず買います
佐賀上峰町のお米マイスターがブレンドしたふっくらツヤツヤの「さがみのり」を送料無料でお届け
柔らかくて甘いお米で、問題なく食べられますふるさと納税の還元率も高くてコスパ抜群!冷めても美味しいです。新米20キロを1万円でゲットできるのは、めちゃくちゃお得です
アメトピに掲載されました