皆さまこんばんはお月様TCNキャスターの小林奈々絵ですテレビ

 

実はこの1週間、ピンチヒッターも含め3度目の登板でしたグッド!

昨日は東京都多摩西部に位置する檜原村の「払沢の滝」が

12年振りに完全結氷したというニュースもお伝えしましたキラキラ

 

そんなTCNで今年も好評放送中のスポーツバラエティー番組テレビ

【松尾雄治のスポーツ大好き! ウチの子No.1!】のご紹介です♪

今回は「ブラインドサッカー」に燃える菊島さん親子がゲスト!

 

スタジオには父親でコーチの菊島充さんと娘の宙(そら)ちゃんが♪

菊島充さんは小学生の頃から社会人までサッカーを続けてこられ

地元の子ども達が学ぶサッカークラブでも指導してきたそうです♪

 

そんな充さんの影響で、娘の宙ちゃんもサッカーに興味を持ったのですが

宙ちゃんは生後3ヶ月で「先天性視神経低形成」との診断を受けています。

視力は右が0.02、左が0.05。しかも眼鏡などの矯正が出来ないそうです。

ハンデを抱えながらも宙ちゃんは諦めずにボールを追いかけ続けました!

 

そんな中、充さんは「ブラインドサッカー」というスポーツを知ります。

娘と自身の夢を叶える為、一から勉強をし指導者としての資格も取得!

現在は「埼玉T.Wings」の監督に就任し、日本代表選手も育てています!

私もその魅力を知るべく「埼玉T.Wings」の練習に参加させて頂きました!

 

「ブラインドサッカー」は視覚障がい者のスポーツとして考案されました。

フットサルを基に、転がると音が出る特別なサッカーボールを使用します。

ゴールキーパー以外はアイマスクを着用するので視覚障がい者だけでなく

健常者の方も参加出来るので同じ条件でサッカーを楽しむことが出来ます♪

 

でも見えない中でのプレーは思った以上に難しく恐怖心もあってヘッピリ腰に!

「風を切って走る宙ちゃんとは大違いだなぁ!」と松尾さんも苦笑い…(笑)

 

宙ちゃんはサッカー経験者なので、その実力が大いに発揮されています!

昨年5月、ウィーンで初開催された国際大会で女子日本代表チームが優勝!

宙ちゃんは日本代表チームのエースで、得点王にも選ばれたんですよ!!

あの「マラドーナ」にちなんで、「ソラドーナ」と評された宙ちゃん!!

 

世界のストライカーに育て上げた充さんとのPK対決も盛り上がりました!

宙ちゃんの豪快なシュートに拍手喝采!充さんも食らいつきますが…?!(笑)

かなり後ろから助走をつけて蹴る宙ちゃんに見えているんじゃと疑う程です!

 

ブラインドサッカーはパラリンピックの正式競技ですが東京パラリンピックは

男子チームのみということで、女子である宙ちゃんの出場が難しいそうです。

男女混合チームでも男子に引けを取らないプレーで得点に絡んでくる選手なので

パラリンピック出場を夢見て頑張っている宙ちゃんを皆さんも応援して下さい!

 

菊島ファミリーの挑戦はまだまだ続きます!「ソラドーナ」の笑顔と共に!

 

このように未来に向かって頑張る皆さんをTCNは全力で応援していきます♪

2018年も体当たりでぶつかっていきますので、次回の放送もお楽しみに~(笑)

 

 

それでは皆さまステーキな夜をお月様

この後、明朝3時からの文化放送「走れ!歌謡曲」でお会いしましょうラブラブ

 

照美&奈々絵から初解禁のスペシャルなお知らせもありますよラブラブ

 

 

NANA