皆さまこんばんは〜お月様

TCNキャスターの小林奈々絵ですテレビ

昨夜は嬉しいニュースで日本中が歓喜に沸きましたね!!

サッカー日本代表 ロシアワールドカップ出場決定の瞬間!!

一人お家で興奮して、思わずテレビ画面をパシャパシャラブラブ!

 

さぁ、スポーツと言えば…TCNのスポーツバラエティー番組テレビ

【松尾雄治のスポーツ大好き! ウチの子No.1!】のご紹介です♪

今回ピックアップしたスポーツは氷上の格闘技「アイスホッケー」です!

 

スタジオには「西武東大和ジュニアアイスホッケークラブ」から

全学年を指導するコーチと将来有望な教え子にお越し頂きました♪

ガッチリとした体格の加藤夏樹コーチは東海大学アイスホッケー部の出身。

お父様の影響でアイスホッケーを始め、現在はコーチとしてもご活躍中です。

 

あどけない笑顔が可愛らしい教え子の工藤秀生君は福生第三小学校の5年生。

4歳からアイスホッケーを始め、2年前には東京都選抜の副キャプテンに選出!

全日本小学生低学年選抜アイスホッケー大会で優勝し、チームに貢献しました!

 

そんな秀生君の強さの秘密に迫るべく練習場の「東大和スケートセンター」へ!

ロケ当日は真夏日で外気温は30度越えなのに吐く息が白いという極寒のリンク!

このスケートリンクで、みんな汗びっしょりになって日々練習しているんです!

 

私はゴールキーパーのユニフォームに身を包み、フル装備でいざリンクの上へ!

「ナナエ、行きまーす!」と、気分は機動戦士ガンダムのアムロ・レイ!?(笑)

でも手すりに掴まりながらのヨチヨチ歩きか、子鹿ちゃん滑りが精一杯でした!

 

さて、秀生君には実はアイスホッケーでカナダ留学中のお兄ちゃんもいるんです♪

ちょうど夏休みで帰国していたのでお兄ちゃんの聖矢君にも出演して頂きました!

 

聖矢君は小学生から国際大会で活躍!中学1年から単身カナダ留学し、現在3年生!

本場カナダでノーススターアカデミー「サマングホッケー部」に所属しています。

 

カナダの国技はアイスホッケー!同級生達は環境にも体格にも恵まれていますが

「僕らは技やスピードで勝負出来ます」と話す聖矢君の姿が頼もしかったです!

そんなお兄ちゃんを羨望の眼差しで見つめる秀生君。自慢のお兄ちゃんですね♪

 

アイスホッケーはリンク上にキーパーを含め計6人の選手が立つことが出来ます。

キーパー、ディフェンス2人、センターフォワード、左右のフォワード各1人ずつ。

1チームはベンチ入り22人で選手交代は自由。審判に知らせる必要はないそうです。

 

防具に身を固め、流れるようなスピードで長いスティックを自在にコントロール!

激しくぶつかり合いながらも相手ゴールめがけて小さなゴムのパックを入れます!

 

アイスホッケーは選手も観客も、寒さを忘れるくらい熱くなれるスポーツです!

松尾さんも「生まれ変わったらアイスホッケーをやりたい!」と宣言するほど!

 

日本のアイスホッケー界をこれから背負って立つ工藤兄弟から目が離せません!

魅力いっぱいのアイスホッケー!氷がとけるくらい熱い闘いを期待しています!

このように未来に向かって頑張る皆さんをTCNは全力で応援していきます♪

私も体当たりでぶつかっていきますので、今後の放送もお楽しみに〜(笑)

 

 

【お知らせ】

「照美&奈々絵」 待望の第2弾シングル!

「夜明けのリクエスト」 2017年5月29日発売。

作詞 喜多條忠さん / 作曲 庄野真代さん

前作「金沢 愛のパラミシア」収録  3曲入り 【1500円】

 

<取扱いレコード店>

浅草ヨーロー堂、東十条ミュージックショップダン、名古屋 濃尾商会

 

<文化放送ラジオショッピングでも販売中>

お問い合わせ電話番号 → 0120-81-2933

受付時間  (月)〜(金) 8:30〜18:00    (土) 9:30〜17:30

送料が別途600円かかりますが特典付きで販売中です♪

(照美&奈々絵 直筆サイン入りポートレートをプレゼント♪)

 

<照美&奈々絵  キャンペーン情報>

9月4日(月) 四谷区民ホール 18:00〜

演歌フェスティバル出演  *抽選招待制

 

<小林奈々絵  イベント司会情報>

9月16日(土) 東京ドームシティ ラクーアガーデンステージ

文化放送「走れ!歌謡曲スペシャルステージ in LaQua」

時間は14:00〜15:20 (予定) 参加料は無料ですラブラブ

走れファミリーの皆さまラブラブ!三連休の初日はラクーアへラブラブ

 

1日限りの限定ユニット「理恵&奈々絵」にも会えますよラブラブ!ラブラブ

秘密の特訓中グッド!理恵さんの頑張りに私はモーレツに感動していますアップ

 

詳しくは明朝(土)の「走れ!歌謡曲」でキスマーク

 

それでは皆さま、ステーキな夜をお月様

 

 

NANA