皆さまこんばんは~お月様
TCNキャスターの小林奈々絵です。

昨日もしっかりとニュースをお伝えしましたテレビ

そんなTCNで【松尾雄治のスポーツ大好き!ウチの子No.1!】の
最新号がオンエアされているのでご紹介させてくださいね~♪

今回はチカン撃退にも有効な「少林寺拳法」をご紹介します。

「青梅永山道院」から道院長とお二人の教え子にお越し頂きました。

道院長の森田東吾さん(59)は少林寺拳法一筋40年!准範士六段 黒帯です。

教え子の和田京薫ちゃん(16)と彩花ちゃん(16)は可愛い双子の女子高生♪

お父様とお兄ちゃんの影響で小学6年生から習い始め、現在は二級 茶帯!
送り迎えをしていたお母様も加わり、家族で少林寺拳法を習っています。

「少林寺拳法」は中国武術の「少林拳」と混同されがちですが違います。
実際は戦後、青少年の健全育成の為に日本で生まれた武道なんですって!

強さや勝ち負けを競うのではなく心と体を鍛えることが大切になってきます。

「自分の身は自分で守れ」が教えの護身術なので若い女性にも人気です。

ということで私も、護身術を学ぶべく少林寺拳法を体験してきました!

「少林寺拳法」は空手と柔道と合気道を合わせたような武道です。

「剛法」(突き、蹴り)と、「柔法」(ひねり、ねじり、投げ)があります。

森田道院長を相手にミット蹴りやミット突きにも挑戦しました!

ストレス解消にピッタリ!京薫ちゃんと彩花ちゃんも蹴りが炸裂!

そして、すぐに実践出来る「チカン撃退法」も教えていただきました!

森田道院長をいとも簡単にコロンと倒してしまいました!

スタジオでは松尾さんをチカン役に見立てて2人が護身術を披露!

松尾さんもさすがに「イテテテ~!」とご覧の表情です(笑)

少林寺拳法を始めて2人は「自分に自信が持てるようになった」とニッコリ♪

可愛い京薫ちゃんと彩花ちゃんに私も沢山のことを学ばせてもらいました♪
これからは子供達に指導する道院長のような存在に成長することでしょう。

このように夢に向かって頑張る皆さんをTCNは全力で応援しますグッド!

今後の放送もどうぞお楽しみに~音譜

それでは皆さまステーキな夜をお月様
明朝の文化放送「走れ!歌謡曲」でお会いしましょう♪


NANA