日本の夏の風物詩、高校野球野球
甲子園では熱闘が繰り広げられましたねグッド!

私はTCNに向かう電車の中で
ラジオ実況を聞きながら通勤野球

お盆休み明けで2週間ぶりのTCN。
そうだったのにも関わらず、開口一番
「甲子園が凄いことになっています!!
と、興奮を隠せなかった熱い私。(汗)

ディレクターは笑いながら
テレビをつけてくれましたテレビ
優しい~・°・(ノД`)・°・

おかげで最後まで観戦することが出来ました野球キラキラ
手に汗握る決勝戦にふさわしい試合でしたね!!

東海大相模高校優勝おめでとうございます!!
大会前から優勝候補として注目していましたが
最後の最後に底力を見せつけられた気がします!!

敗れた仙台育英高校も粘り強いプレーをみせてくれました!!
同点に追いついた時は甲子園を包み込む空気が変わって
見えない力が仙台育英を応援しているように思えました!!

そして全国の高校球児たち、今年も熱闘をありがとう!!

さて、仙台育英を応援していた女の子と言えば…
走れ!歌謡曲(金)パーソナリティの遠海まりこちゃん!!
宮城県仙台市はまりこちゃんの故郷なんですよ~キラキラ

そんなまりこちゃんが出演した舞台を観て来ましたドキドキ

ヒロイン役だったまりこちゃんキラキラ一際、輝いていましたキラキラ

今年は戦後70年。その終戦記念日という大切な日に
戦争を舞台にしたお芝居を観させていただきました。

平和の在り方を改めて考えるきっかけになりました。

舞台を観たという方は明朝の遠海まりこちゃんの走れに
あなたの感想や率直な思いを送ってあげてくださいねキラキラ


さて、走れ!歌謡曲のパーソナリティといえば…!!

8月初旬に来年のカレンダー用の写真を撮影しましたドキドキ

全員集合したのは実は今回が初めてだったという~!!(笑)

皆さんお忙しいので集まるのもひと苦労なんです~あせる

でも素敵な笑顔がたくさん撮れましたので安心して下さいドキドキ

出来上がりをどうぞお楽しみに~ドキドキドキドキドキドキ

それでは皆さまステーキな夜を三日月


私はこれから熱闘甲子園を見ますテレビキラキラ



NANA