深夜バスのこと | NALU' days

NALU' days

おいしい! 楽しい! 可愛い! うれしい! HAPPY!! etc・・・

昨日の歯医者
虫歯の治療で憔悴しきったので(大げさ)
やはりコーヒー飲めず!!
惨敗感たっぷりナルコどすえ(笑)

ま、置いといてにひひ

長岡に来て深夜バスで京都・大阪まで行ける!と知った時
とっても嬉しくなったナルコ。
そもそも北海道に住んでいたから、いろんな県に車で行けることが楽しいの音譜

今回の京都・大阪旅行で往復深夜バスを使ったんだけど

行きは『リラックス』
帰りは『スタンダード』

その違いに気付いたのは、帰りのバスに乗り込んでから。
さすがナルコ・・・(T▽T;)

『リラックス』は
シートが結構倒せて、足元のシートも上がって、足置きもあって、
頭の辺りにホロみたいなのが付いてて、顔を隠して眠れるの。
『スタンダード』は
遠足に行くような観光バスと一緒。

お値段は何百円しか違わなかったけど
違い過ぎる大きな違いだったっ!!

行きは熟睡できなくても、なんとなくリラックスして行けたけど
帰り・・・
ナルコ悪夢でうなされ、叫び声をあげて飛び起きたよ叫び

その声が、どれくらい大きかったか知る由もなく・・・
恥ずかしさと、周りの皆さんへの申し訳なさで
その後まったく眠れず(iДi)

しかもずっとただ座ってる体勢で9時間半。
降りる時には足がむくみ過ぎて痛い( ̄□ ̄;)!!

「水曜どうでしょう」で大泉さんが、
深夜バスはボディブローのようにダメージがじんわり来ると言ってたけど
それを本当に味わったー!!

次に深夜バスに乗る時は ←また乗るんかい!?(笑)
必ずシートのランクを確認するよ~(゚ーÅ)