MODCで働く院長のブログ -8ページ目

後輩と同期から刺激!

今日も無事終了です。





暫くぶりのブログ更新…忙殺されてますね。。。

落ち着きたい今日この頃です😂





さて、先週末は久々にガチな出張で札幌へ。。。


後輩達のアドバイザーとして身を置いている、日本臨床歯科cad cam学会の北海道支部会の運営のために行っておりました。





今回は、普段から一緒に勉強している後輩達の他、京都から大学の同期が演者で参加してもらったり、また、協賛展示業者の方々を含めると100名以上の参加者にお集まり頂き、なかなかの盛会となりました。


最近は裏方に徹していたんですけどね…後輩、同期が演者との事もあり、久々に表に出て座長をさせてもらいました。


2016年からHCC、北海道セレック倶楽部というcad cam臨床を中心としたスタディグループを立ち上げて、後輩達を引っ張り、また後輩達に引っ張られながら一歩一歩研鑽を積んで来ました。




今ではその後輩達が立派に成長し、更にその輪を拡げて活躍しています。
もはや臨床でも教わる事ばかりではありますが、微力ながら彼らが飛び立つための滑走路を作ってあげる事がこれからの自分の役割りかなと思っているこの頃です。





しかし、暫く出張してないと、体力回復がなかなか厳しい…😅

一週間経って漸く疲れが抜けてきた日曜の夜でした。。。

最終決戦

今日も無事終了です。





雪虫飛びまくりの今日この頃ですが、本日はいざ最終決戦へ…


いざという時に使う飛ぶボールと共に、北見歯科医師団の団コンペの今年の最終戦⛳️でした。。。





年間チャンピオン獲得には0.1%くらいの可能性しかありませんでしたけどね😂





まぁまぁ粘りの⛳️は出来ましたけど、OB2発で撃沈しました😭





それでも、半袖でプレーで出来るほどの快晴☀️の中、仲間の方々と楽しいひと時を過ごす事が出来ました😊





楽しい⛳️シーズンも、北海道では残りあと少し…

冬場の楽しみ見つけなくちゃな…😅

17歩目

今日も無事終了です。





暑い夏が漸く過ぎたかなぁと思ったらあっという間に10月。。。もう今年も終盤に向かってますね。。。





そんな今日は、余り気にもならないほどにもなりましたが、MODCの開院記念日でして…



恒例ではありますが、目の前のこれを目にしながら17年目、17歩目の新たな一年のリスタートとなりました。





ご来院くださる患者の皆さま、日々を共に過ごしてくれるスタッフ、診療が滞ることなくサポートしてくださる関係業者の方々、何かと折れかかる心を支えてくれる仲間の方々、そんな多くの方々に改めて感謝しながらまた17歩目もしっかりやって行きたいと思っております。。。