GW明けのリスタート
今日も無事終了です。
緊急事態宣言に蔓延防止…
閉塞した世間と同様にほとんど青空も無かった北海道のGWも終わり、明日からまたリスタートのMODCです。。。
今年に入ってからもコロナ禍での診療を突っ走ってきましたから、少し頭を空っぽにするためにゆっくり休みました。
今のところ我々は診療の制限などは特に受けていませんが、この有事で様々な制限を強いられている異業種の方々の心情はとても計り知れないですね。。。
間違ってない信念で突き進んでいようとも、何か一つ問題を起こすと散々袋叩きにされる風潮ですし、それでも従業員の安全と雇用を守るためには経営もしていかなければならない…であればなるべく安全水域である程度周りの空気に従ってやるしかないですから、そのストレスは計り知れないものなんじゃないかとお察し致します。。。
まぁ世間の不条理にあれこれ思うことはありますが、その是非を現状当事者でない私があれこれ口を出すべきではありません。。。
しかし、もし我々も何かしらの形で影響を受ける場合も全くゼロではありませんから、この休み中にはいろんな事態になる事を想定して頭の中を整理してみたりもしました。
いざという時には、覚悟を決めて腹を括って前に進むしかないかもしれませんけど、果たしてどうなんかな。。。
まぁ今はいつも通りのこれで進むだけですけどね。。。
新たな予感
今日も無事終了です。
診療後に会議へ…
コロナ禍が続いてはおりますが、いつまでもそれにばかりやられていてもしょうがない。。。
勿論油断は禁物ですが、油断する気も無いですし、耳にタコのコロナ対策しながらの行動は、この一年でもはや身についてのスタンダードになりましたからね。。。
いろんな事を思う最近ですが、身の回りでは、皆この悶々としていた苦境の中でもしっかり力を蓄えていて、それを着々と具現化して行こうという流れを感じるようになってきました。
やっぱみんな、ちょっとやそっとじゃへこたれない面々で、嬉しくもなってきます…笑
MODCも私自身も、このコロナ禍は様々な知恵を絞ってやってきて、頭を悩ませながら一歩一歩進んできました。
衛生材料が手に入りにくく、夜な夜なネットサーフをしながら、普段の数倍のコストを掛けて診療を維持してきた事実もあります。
診療体制を大幅に調整し、患者の皆さんにはご迷惑をお掛けしながらも、ご協力を頂きながら今も診療を続けられてもいます。
苦しい状況は多々ありますが、それでも我々も先を見据えて次の展開に向け着々と進んでいます!
新たな予感を感じる中で、仲間達に負けないよう頑張りたいと思います💪
松山プロ
今日も無事終了です。
早朝に目が覚めて、気持ち良い好天の朝方でしたけど、ちと肌寒い一日でしたね…。
早く暖かくなって欲しいものです。。。
今日は午前診療日…でしたけど、午後からはパートスタッフに力を借りてオペ日にさせて頂きました。
診療後のひと時、先日ゴルフのマスターズをアジア人として初制覇された松山プロの会見を観る機会がありました。
周囲はアゲアゲ気分かも知れませんが、至って冷静な会見でいろいろ為になる事がありました。
まぁレベルは天地の差があるんですがね…😅
会見ではいろいろ話されてましたが、本人的には普段の準備の一つの結果に過ぎず、まだまだ通過点でしかないのでしょうね。。。
前人未到の偉大な事ですから、周りの盛り上げモードも分かるのですが、まだまだ20代でこれからもメジャーで活躍したりするのは間違い無いでしょう。
しかし、本人にしてみたら、もっともっとゴルフが上手くなりたいでしょうし、上手く強くなる事しか考えられないという思いをとても強く感じました。
実際、プレイヤーってのは、自分がもっともっと上に行けると思ってますし、そこにしか興味は無いんじゃないでしょうか。。。
スポーツプレイヤーでも、様々な職人でも、自分の技術や知識が上がる事を考えるのみ。。。
比較にはなりませんが、自分も歯科医師としていかに最良の結果になる治療が出来るようになるかしか仕事の興味は無いですし、それが無くなったら歯科医師は辞めると思います。。。
まぁ、あくまでも私の出来る範囲内ではありますがね…😅
だから、ただぼんやり仕事をするスタッフとかとの仕事は無理ですし、一歩でも踏み出していけるクリニックでありたいなと改めて思いました。。。