久々の実戦レク!
今日も無事終了です。
クリニックのスタイルも完全にニュースタイルに馴染んできてますが(ご予約に関してはご不自由をお掛けしておりますが…😓)、今年ももう暫くで終わり。。。
コロナ禍で激変した一番は、やはり学びの場がリアルからwebに一変し、それに伴って勉強意欲もめっきり無くなってしまいました🥲
webの便利さを享受する人も多くいるとは思いますが、自分には緊張感も臨場感も無い場は全く合わずで、当初割と数多く観たり、また企業依頼で受けたりしていたwebでのセミナーもこの1年には一つも関わる事はありませんでした。
そんな空虚なここ最近でしたが、少しずつそんなコロナ禍に慣れずにアクションを起こして行こうと、主宰しているHCCの仲間達と準備を重ね、昨年から延び延びになっていたセレックのハンズオンコースを先週末に開催してきました。
久々に気合い入れて
今日も無事終了です。
師走に入りましたね。。。
師走とは、僧侶のような普段落ち着いている人でもこの月は多忙で走り回るようになるという意味との事ですが…
いつも多忙では無いというか、多忙という表現での生き方は避けたいとは思ってはいるのですが、それなりに今年の中での締めくくりの結果を残したいという意味で頑張りたいなと思っています👍
その一つとして、2019年からクソコロナ禍で途絶えていたリアルなセレック関係の講演活動もそろそろ始動していく予定がありまして、ぼちぼち気合いを入れて準備の全力をやっています!
未だコロナ禍が終息したとは言えませんし、安易な気持ちは全然有りません。
しかし、憎きコロナ禍では有りますが、新たに得た価値観や、クリニックの新しい在り方も見つける事にもなりました。
これに学ぶ大事な事は、様々な環境の変化の中でも、クリニックの信念や、それを共有してもらえる頼りになるスタッフがいてくれると何一つ変わず荒波に耐えられるという事が分かった事は大きな収穫かと思います。
まだまだ世相的に未曾有な状況の中で、結論じみた事を表現するのも憚れるのですが、事実は事実として今感じてる事も残していきたいなぁとも思い綴りつつ、自分にプレッシャーもかけてます。。。😅
負けるな日本🇯🇵、進化を感ぜよMODCみたいな感じの師走でございます。。。
目覚めたら…
今日も無事終了です。
昨日?一昨日?かな…
朝起きがけに、何かやたら寒いなぁと思いながらカーテンを開けると。。。
薄っすらと雪化粧でしたね。。。
もちろんすぐ溶けるのは分かってますが、おぉ来たかぁという感じです😅
なんやかんやですぐ12月の師走ですもね。
というか、MODC的には既にアポイント帳も来年のに切り替わり、現在の治療の新規ご予約は年明け2022年からになるかと思われます😓
今年もコロナ禍に翻弄されたままでしたが、現在通院されている患者の方々、また、以前より当院にて加療の既往がある患者の方々の治療やメインテナンスを最優先しながらの診療スタイルで行っているため、いろいろとアポイントに関してはご迷惑をお掛けしたりしておりますが、それでも受付、7名の歯科衛生士と共に年末年始もしっかり診療を行っていく予定です。
先月から、クリニック開院から15年目のちと節目の1年にも入っておりますが、2022年もまた改めて飛躍の1年になるよう様々の構想も考えはじめています。。。
歯科医師人生も完全に折り返し過ぎに入ってるんですけどね…まだ老け込めないようです…😅