反面教師
今日も無事終了です。
早めだな…😂
この一週間…めちゃキツかった。。。😭
診療以外にもいろいろありましてね…。
ただ、ここ最近は予約も入れづらい状況も続いておりますので、なるべく患者の皆さまにご不自由が無いよう、都度、診療を全力投球で頑張って続けております。。。
そんな中での週末、自ら気になっていた事のためにとある診察を受けに某市まで。。。
遠方になるのでこちらの事情もお伝えしてましたし、それなりに考えて診察を受けに行ったのですが、予約した時に聞かされていた内容とも話しが違うし、その医師の言ってる説明は正論である程度理解は出来ますが、しかしながらこの方、自己中心的思考で相手に寄り添った提案も出来なく、何よりも患者目線には程遠いな…という印象しかありませんで。。。
1日時間を使って得るものは何もありませんでした。。。
いや、違うなぁ…
望んでいたものは得られませんでしたけど、代わりに、自分の普段の診療に対する姿勢だとか、患者さんへの姿勢についてはもの凄く反面教師を感じるきっかけとなった貴重な時間でした。。。
時にこういう事ありますよね。。。
私の場合、何か調子に乗り掛かっていたり、疲労の積み重ねやらなんやらで判断が鈍っていたり、何かしらのタイミングでこう言う経験が訪れるんですよ。。。
無駄だったことを無駄に思いたくない…貧乏性の性格ですね…笑
いやぁ…紹介というか、耳にしていた話しと違ってしっかし不快だったな。。。
普段知らんけどクリニック内もあんまし良い空気感無かったもんな。。。
愚痴るのこのへんにしときます…😂
皆さま良い週末を!