ちょっと小休止 | MODCで働く院長のブログ

ちょっと小休止

今日も無事終了です。






6月も後半に差し掛かり、今年も折り返しで日々の診療をこなすのにいっぱいいっぱいではありますが、ちょっと小休止の休診日とさせて頂きました。






工事で水道が使えなかったりってのもありましたが、体力的にもちと厳しくなってきてましたから、恵みの小休止。。。






といっても、朝から事務仕事やったり技工やったりではありますが、時間的な余裕があるってのはとても有り難い…😅






そして今日の締めくくりは…






先月から導入し、早速チャレンジし始めたインビザラインシステムという矯正治療の症例のレクチャーを受けておりました。






まだまだ実際の臨床に落とし込める知識も技術もありませんが、3年先、5年先の在りたいMODCや自分を見据えての初めの一歩です。。。






新しい事を始めるってのは、怖いし、投資も必要だし、面倒な事も増えるし…ましてや既にイケイケ路線からは外れ気味なアラフィフの歯科医師からしたら結構な気合いが必要なんですけどね…笑






それでも、周りの若手からの刺激や、今このタイミングでやらなかったらもうやらないだろなっていう感覚があって、どうせならやるだけやって楽しみに変えたろっていう感じで初めてみてます。。。


それにしても、ケースバイケースではありますが、先のシュミレーションも先月新たに導入したこのアイテロ5Dからの口腔内スキャンデータから導き出されたシュミレーションで、マウスピースを使って矯正治療を進めることが出来ますが、改めてデジタル歯科治療ってものはワクワクするものだし、正しく使えばかなり良い治療の選択肢を導くものだと思います。。。





来週はいよいよこのレクチャーも最終回で、また休診によりご迷惑をお掛けしますが、先を見据えて頑張ります!!!