久々です | MODCで働く院長のブログ

久々です

今日も無事終了です。





連日の暑い日が続いていますが、夏らしくて私はこの感じ良い嫌いではありません…。でも、ほぼ2階の自宅とクリニックの行き来だけで、影響受けないからズルいのですけどね…😅





さて、久々のポストになりますが、クリニックはニュースタイルの診療もすっかり板に付いてきながらも、アポイントが非常に取りづらい中で患者の皆様方のご理解を頂きながら連日精一杯持てる力を発揮してスタッフ一同頑張っております。





私も診療以外の様々な雑務をこなしながらではありますが、患者の皆様方がご来院頂いた貴重な時間が有意義なものになるよう、出来るだけ頭フル回転で対応したいと思っています。





そんな今年も、もう一年の2/3が過ぎようとしてますが、毎週のように勉強会などがあった例年とはうって変わった生活を送っています。




最近では歯科界でもPC上のウェブセミナーが主流に変わって来てまして、私もいくつか受講したりしてますが、これが…





「全く性に合わない」!!!(笑)





臨場感も緊張感も何も無いし、ただ聴いただけで身にならない。。。





上手く使えてないだけだと思いますが、こんな世界なら要らんわ〜と半分くらい諦めてます🤦‍♂️





こんなん言ったら怒られそうですが、そこに時間使うくらいなら、よっぽど趣味として復活した⛳️が上手くなるよう時間使った方が、精神衛生上良い日々の診療が出来そうです…😂





まぁ、たかだか数ヶ月勉強に力注がなくても、今までたっぷり勉強してきたから、これは良い小休止だと思ってのんびり構える事にしています。。。





コロナ禍が落ち着いたら、またがっつり学んで楽しむだけですね。。。





とは言いながら、秋には主宰のHCCで少人数のhands-on特別例会も企画進行中です。。。





秋までは少しのんびりやりますよ。。。