人財 | MODCで働く院長のブログ

人財

おはようございます☀





昨日は暑い一日でしたが、さて今日はどうだろか…





緊急事態宣言解除とはいえ、まだまだ予断を許さない状況には変わりは無いですが、新年度から遅れること2か月、昨日は晴れやかな天気のもと清々しいリスタートだったような気がします。。。





そんな中、暫く歯科医療の世界から離れていた元MODCの歯科衛生士のスタッフから、歯科衛生士としての復帰を考えているので相談したいと連絡をもらい、ちょっと話しをしました。





実はこのコロナ禍の厳しい状況ではあった4月にも、育児休暇から戻って来てくれた歯科衛生士のスタッフもいたのですが、今後また更に戦力に加わって貰えそうで…





とにかく、この地で国家資格を有する専門職である歯科衛生士を確保するのは本当に大変なことではありますが、こうして一緒に地域歯科医療をやって貰えるメンバーがいるのはとても心強いですし、だからこそ今のような厳しい環境でもほとんど変わらぬメンタルを維持しながら毎日の診療が出来ていると思っています。





この3か月で、世の中はテレワークやオンラインを活かしたりと、仕事の在り方や考え方、その手法などもかなり変化の潮流が起こりました。歯科医療の世界でも、今までの従来の感染対策に加え、患者の方々の体調をより配慮した診療や、ソーシャルディスタンスといった概念も強く取り入れていかねばならないものとなりました。





こうした時にこそ、医療物資は勿論大事ではあるけれど、それより何よりもこれからはマンパワーとしての人財が一番替えの効かない頼りになるものだと思います。





決してお金では買えないものですし、誰かが弱ってもまた支えてくれる誰かが居る中で仕事を続けられるのは、やはり心強くて安心ですから…。





今までの歩みが間違ってなかったと、ちょっとだけ自信にもなります。。。





さぁまた頑張ろう!