プレイヤーであり監督であり… | MODCで働く院長のブログ

プレイヤーであり監督であり…

今日も無事終了です。





なんだかんだで来週からは6月。。。
コロナ禍で翻弄された今年の前半戦でしたが、そろそろ2020年後半戦へ向けての色々なことに目を向けて切り替えて行きたいです。。。





お籠り生活の中で、とあるゴルフ番組を見ていた時に、プロゴルファーはプレイヤーである自分と同時に、監督としての自分も持ち合わせてなければなんて話しを耳にしました。





個人競技には皆当てはまりそうな話しですし、また、自分のような立場でも当てはまりそうだなと感じました。





プレイヤーとしては、良い診療が出来るよう毎日毎日、一瞬一瞬でとにかく頭を働かせ、そのイメージで治療に励むだけ…。監督としては、とにかくコロナ禍の中、その波に飲み込まれないよう泳ぎきることだけ考えてたかなぁ。。。





じゃあ後半は…





プレイヤーとしては、そのままのスタンスでいっぱい頭を使いたいと思うし、監督としては、スタッフのスキルアップを積極的にやって行きたいなと。。。





今年の前半戦、診療材料確保に費やした時間もお金も、後半戦ではスタッフのスキルアップにシフトさせて、こういう時ほど3年先くらいを見据えてクリニックの地力を固めるマネジメントをやりたいと思います。





焦ってもしゃあないしね…





名プレイヤーであり名監督になれるかなぁ…





まぁ、そこそこ出来れば御の字です…
6月は少しのんびりやります…😅