気合いを入れて | MODCで働く院長のブログ

気合いを入れて

今日も無事終了です。





寒さ厳しい北見地方…。
このところマイナス二桁連発…😓
毎日帰り際にスタッフが「寒みぃ…」と言いながら帰っていくのを横目に、残業のセレックいじりながら「お疲れ〜す」という日を過ごしております…笑





因みにクリニックの2階が自宅の私は2日間家から出てないです…笑





さて、今週から2月に入りましたが、この2月はセレック治療が連日に入っております。。。
セレック治療の際はそれに集中する為、その時間帯には衛生士が対応出来る治療のみで、私が絡む他の治療は余程の事が無い限り入れていません。Dr.1人のクリニックでは考えようによっては非常に生産性が悪いのですが、セレック治療はMODCの診療の幹でもありますし、この治療の日本のトップランナーの一員としての自負もありますので、そこは毎回毎回気合いを入れて1歯1歯を丁寧に治療しています。





そんなセレック治療、今日は午前、午後とお二人の患者の方の治療をさせて頂きましたが、共に症例写真の撮影などにご協力頂きながら、いつも以上に集中して気合いを入れた治療を終えて充実の一日となりました。。。



ご協力頂きました患者様、サポートしてくれたスタッフ…ありがとうございます😊





街の臨床医として日々診療をやりながらも、時にレクチャラーとしてセレックユーザーに指導する機会もありますので、日々の臨床をアップデートしながらその症例を記録して伝えていく場面も多々あります。今の旬な臨床を伝える必要もありますので、時に患者の皆様にもご協力頂き、治療の記録を取りながらの診療が必要な時もあるんですね。。。





患者の皆様には治療経過の写真撮影などで余計なお時間も取らせて頂き非常に恐縮ではあるのですが、それをセミナーや歯科雑誌での発表に使わせて頂く事で、今後の未来の歯科医療の発展に繋げていきたいと強く想っております。。。





患者の皆様にもスタッフにも協力して貰える環境に感謝しながら、これからも頑張ろう…そう強く感じた一日となりました。。。