リーダー論 | MODCで働く院長のブログ

リーダー論

今日も無事終了です。




いよいよ師走に突入の2019年。令和元年もラストスパートですかね。。。




さて、年末を迎え今年を振り返っているばかりではなく、私的にも気持ちは既に来たるべき新年、いや、その先のMODCを見据えて色々考える訳ですが、ふとそうした立場としてどんな人間なら人は付いてきてくれるのだろう…つまり、どんなリーダーであるべきかなんて事を考えたりもする訳です。。。




まぁ人それぞれ考え方は様々ですし、正解は無限で単なる私自身の主観ではありますが…私的には




一つは、この人となら…と思ってもらえる人かどうか。。。




二つ目は、芯がしっかり通ってブレない人かどうか。。。




三つ目は、未来を創造する力のある人であり、未来を創造させてくれるようなワクワク感を共有出来そうな人かどうか。。。




四つ目は、身の回りを付き合いやすい人だけで囲わない人かどうか。。。




こんなところでしょうか。。。




人と人は絶対に相性もありますし、時々で正解、不正解もあり、結局お互いの考え方や空気感のバランスもあるからちょっと難しい気もするんですけど、私だったらこの4つに合わない人とは絶対上手くはいかないし、そもそも一緒に何かをしようとは思わないでしょうね。。。




元々他人同士、譲れる範疇であれば全く問題はないと思いますし、他人同士だからこそお互いの本心の許容範囲内で上手くやれればそれはそれで良いことだと思いますが、やはりどうしても胸の内のつっかえがあるような場合だと、駄目な場合もあるし時間がかかる事かもしれませんね。。。




ここ最近、有り難いことに、様々な機会でいろんなお手本となるようなリーダーシップを発揮されている諸先輩方や後輩達の中に身を置かせて頂いているように思っています。。。私なりにではありますが、そんな経験を大事にしていきたいなぁと思う今日この頃です。。。