銀のお皿のカレーライス | MODCで働く院長のブログ

銀のお皿のカレーライス

今日も無事終了です。





最近診療が濃い。。。元々の自分やスタッフのレベルがそれ程高くは無いというところもありますが、各々の今までの積み重ねがほんの少しずつですが血となり肉となってきたようで、クリニック全体がもう一歩進んだ段階まで行ける雰囲気がちょっと感じれるようになってきましたグッド!。自分ももう一度改めていろんな臨床の引き出しを整理し増やさねば・・・とやや焦り気味な今日この頃です。。。





とまぁ最近のMODCですが、ここからは全く関係ないハナシ。。。午前診療の昨日の昼は久々に・・・
photo:01



がっつりとカツカレーニコニコ





近くのお蕎麦屋さんのお気に入りのカツカレーです。ダイエット中の身としてはカツの乗っかったカレーはかなりヤバいのですが、久々に夕食抜きを覚悟して食させて頂きましたニコニコ





そして、カレーにはやっぱソースだよね!!!というのはまぁ置いといて、ハナシたいのは、この銀の皿で出てくるレトロ感良くない?という事で、そういう雰囲気も味わいたくてここにはたまに行きます。





というのも、こういうのを見ると昔の小学校時代の給食なんかを思い出したりしますし、低学年時代まであった古い木造の校舎なんかまで思い出してしまいます。。。





それとあとは大学の学食。普通のカレーはこれより少し小さくて深めの銀のお皿で、カツカレーは同じような銀のお皿で出て来た記憶があります。





実習なんかで遅めに学食に行くと、たいてい定食が売り切れてカレーかそばかうどんぐらいしか残ってなくて・・・、銀の皿のさほど旨くない(スイマセンw)カレーばっか食べてた記憶も蘇ります(笑)。そして研修医時代の病院の食堂。大学のサテライト施設の病院だったので、学生も一緒の学食で、やはり、午前の診療後に行くと大抵残ってるのは学生時代と同じ銀の皿のカレーとラーメンとか。。。





さすがに研修医くらいなるともう十二分に飽きているので、卵や納豆をトッピングして無理矢理銀の皿のカレーを食べてたかな。。。





とまぁ、近くのお蕎麦屋さんのカレーは、「昔懐かしの?はたまた苦い思い出のカレー」そういうのをふと感じる存在なんですよ。。。


iPhoneからの投稿