長所を伸ばす∞ | MODCで働く院長のブログ

長所を伸ばす∞

忘年会の楽しかった余韻を残しつつも、今週でほぼ今年の診療も終わり。朝から朝礼で気合いを入れ、昼休みには友人のまるちよ歯科のD先生に症例相談、そしてまたすぐ診療!結構ハードですがたっぷり遊んだので頑張らねば・・・。
ところで、日曜日は飲み過ぎで完全にインドア状態だったので、時間を無駄にしない為にも本でも読もうと思いまして・・・。ユニクロの柳井さんの本。前に1回読んだんですが、手元にあったのでなんとなくもう1回。
まぁ昔から「成功」した事などないので、どんな意味かと興味ある題名だったのと、ちょうどドラッカーの事を知った時に柳井さんも影響を受けている一人だという事で買ってみたのですが、ここからもいろんな事が学べます。
規模は全く違う世界ですが、「チャレンジしない安定成長志向の危険性」「自らの仕事の範囲を限定する愚行」などなど色々考えさせられる事があります。その中でもちょっと忘れかけていたのが「長所を伸ばす」という事です。物事って上手く行かなくなると欠点ばかり見えて、それを補おうとか、無理に変えさせようとすると余計にハマルというか・・・。欠点は直すべきですが、長所を伸ばす反作用みたいので欠点が消えてくのが理想というか。自分に対してもそうですが、他の人に対しての対応でもそうでないかと思います。
色々とそれで痛い目にもあった事もあるのですが、時が経つと忘れています。
しばらくユニクロには行ってないのですが、良い事を思い出させてくれたので、今週はユニクロの成功に少し貢献でもするか・・・!
masaのブログ-091221_203352.jpg