はちきん沙羅萬理の美味しい五感Style♪名古屋 -177ページ目

キムチ炒飯のり巻き

キムチ炒飯


巻いてみんかね~


我が教室での人気の1品



代謝をよくする カプサイシンたっぷり!


キムチ炒飯のり巻きのり巻き

はちきん姉さん のライフスタイル-キムチ炒飯  


キムチ炒飯を、巻くだけで



こんなにも美味しいとは!



ぜひとも皆さんも


ご近所さんも


巻いてください~!




《材料》            4人分


温かいご飯          茶碗に軽く4杯、400g

豚バラ肉薄切り       100~150g

えび              4尾

白菜キムチ         100g

白ねぎ             1/2本

塩                少々

酒                大さじ1

しょう油             小さじ1

サラダ油            大さじ1

焼きのり            4枚

わさび              少々


まきす



《下ごしらえ》


豚肉は2cm角に切る 手でほぐし塩をして

酒を全体にからめる


キムチはかるく水気を切って1cm角に切る


えびは殻のまま塩茹でして、殻をむき

横半分に切り、1cm角に切り、キムチとあわせる


ねぎは縦半分に切り、粗みじん切りにする



《作り方》


① フライパンにサラダ油を強火で熱し豚肉を炒める


   色が変わったら ねぎを加え さっと炒める


② 中火にしてキムチ、えび、ご飯を順に入れ木ベラで


   ほぐしながら炒める


③ ご飯がパラパラになったら塩、しょう油を加え手早く混ぜる


④ 全体に広げ、粗熱がとれたら広めの器に移しかえる


⑤ 巻きすにあぶった焼きのりを広げ④を入れ巻く


⑥ 斜めに切って盛り付ける


⑦ わさびじょうゆで召し上がれ!



はちきん姉さんは、お蔭さんで


代謝が良いですakn



萬理マンマは、もうちょっと


がんばるきかお

高知の地酒

高知の知人より嬉しい


お届けがありました


地酒です 酒熱燗


高知の人はお酒が大好きです!


酒造もたくさんあります


私は 『司牡丹』 を好んでいただくのですが


今回のもなかなかのもんです!



* 余談 *

 

 祖母が商売をしている時の前掛けです

 たくさんありましたが



 今は、この1枚のみバリスタ



 気持ちが引き締まりますよ

はちきん姉さん のライフスタイル


いやいや~


美味しいお酒が まっこと


たくさんあるぞね!




亀泉酒造 『亀泉』

吟醸酒

山田錦、八反錦 アルコール度数15度

淡麗辛口で上品なあじわい
はちきん姉さん のライフスタイル


松尾酒造 『松翁』

にごり酒

フクヒカリ アルコール度数14度

女性にも人気の甘口
はちきん姉さん のライフスタイル


高木酒造 『豊乃梅』

純米吟醸酒

松山三井アルコール度数16度

膨らみのある香り、気持ちよい味わい
はちきん姉さん のライフスタイル

吟醸酒 『瀧嵐』

高知酒造

吟の夢 アルコール度数15度

心地よい華やかな香り
はちきん姉さん のライフスタイル


金盃 『桂月』

土佐酒造 

アキツホ アルコール度数15度

口当たり良くキレのあるうまさ

はちきん姉さん のライフスタイル


さあ!今夜は、どれからいきましょう!


つまみは 何にしようかしら


はちきん姉さんは飲みたくて


ウズウズしちょります!


みんな早よう きてや~走れ!!



待ち切れんちや!



萬理マンマは


こっそり飲みゆうぞね!えへっ

高級スイカ

スイカ大好きな姉さんへ


プレゼント頂きました



有り難う!!akn



毎年、家族揃って夏休みに実家へcar*ワイワイ



『長引すいか』 高級なのに、なぜか



実家の廊下に た~くさん あるのです



父の友人がスイカのプロです



Nのおんちゃん (おじさん)



子供、孫の為に届けて下さっていたのです!ペコリ



食べ放題!あ~ん



我が家はお蔭様でスイカの大ファンです



他所では買いませんのです! はい!



まっこと!美味しいぞネ!うまい





今年も、スイカを求めてsuika☆☆



はちきん姉さんは高知へ潮吹き



いざ!ダッシュ



萬理マンマも連れて行ってよ!

刈り上げちゃん

お久しぶりですかお


娘夫婦がマイホームを購入いたしまして家



手伝いに、はせ参じておりました


まあ!見晴らしの良いマンションですマンション



婿殿もせっせと、家具の配置や



カーテン付けにと頑張ってます


はちきん姉さんも、手伝いながら




2人の仲のよさに、あてつけられっぱなしでした汗



その超忙しい合間に、


やさしい婿殿はカットをしてくれたのですカット


本当に有り難う



で! この際


刈り上げていただきましたキンパツ


そこは、売れっ子ヘヤースタイリストに


おまかせ!





はちきん姉さん のライフスタイル-かりあげ





う~~ん! さすが! プロ!


気に入りました!



機嫌よく名古屋へ帰ってまいりました


S婿殿 感謝です



はちきん姉萬理マンマは、幸せです


日本人はやっぱり!ごはん!

日本人に生まれて良かったenashika


この言葉を発する時のひとつ



『ごはん』 ですねゴハン



いただきま~す!



白米よりもビタミン、ミネラルが豊富な3種



麦ごはん

はちきん姉さん のライフスタイル-麦



甘味もあり歯ごたえもよし!
10穀米ごはん

はちきん姉さん のライフスタイル-五穀



噛めば噛むほど、旨味が
玄米ごはん

はちきん姉さん のライフスタイル-玄米



誰もが大好きな
おむすび3種


はちきん姉さん のライフスタイル-おむすび

我が家は 爆弾にぎり なのですバクダン


たらこのりタラコ。


かつおうめしょうが梅干し


ごまこんぶごはんですよぉ



お弁当にも、homeパーティーにも、



お酒のあとにも、お茶漬けにもなります



パクパクと進んでしまいますよ



まっこと、こじゃんと美味しいきねえ



ごちそうさま!



はちきん姉さんは、今日も沢山


にぎりました頑張る




        クリックくださると、嬉しいです
             人気ブログランキングへ



萬理マンマもでございます腕。




リッチなランチ


S子さんと久しぶりにランチに、出掛けました



友人のイタリアンシェフOK氏イタリア



フレンチソムリエTS氏フランス国旗




和みの時!幸せの時!


1品、1品に愛情がこもっています


シャンパンからはじまり。。。。。。



シャンパン
はちきん姉さん のライフスタイル


デザートにいたるまで



日間賀島・岩ガキのカクテル

はちきん姉さん のライフスタイル


アルザスの夏バテにGoodのワイン
はちきん姉さん のライフスタイル


新さんまの焼き霜・バルサミコソース

はちきん姉さん のライフスタイル





生うにと夏野菜のコンソメジュレ

    パスティスの香

はちきん姉さん のライフスタイル




冷製もろこしスープ

はちきん姉さん のライフスタイル




フェデリー二・剣先いかとパプリカ

         アーリオ・オーリオ

はちきん姉さん のライフスタイル



カナダ産仔牛ヴォー 骨付ロースグリル

        バジルオイル・特性ソース

はちきん姉さん のライフスタイル



チョコクッキー ジェラートのクレープ包み

               季節のフルーツ

はちきん姉さん のライフスタイル



エスプレッソで満足~!コーヒー



細部にまで行き届いた



ホスピタリティーに感激です



いつも有り難うございます




S子さん、大喜びですナイフとフォーク



はちきん姉は、嬉しゅうございました嬉




萬理マンマは、いつ連れてってくれるのかしら?悩




焼きなす&パプリカ

オーブン250℃で4,50分焼くだけ!!オーブン


甘みが、増してお・い・し・いウインク



ポン酢と、かつお節をかけてどうぞ



焼きなす・焼きパプリカ

はちきん姉さん のライフスタイル-やきなぱ


はちきん姉さんは、萬理マンマと



奪い合って、頂きましたごちそうさま


バニラアイス・ダークチェリー添え



ょっとの工夫で




素敵なデザートになります




ワインとも、ご一緒くださいワイン





我が家では、よくダークチェリーが登場します








アイスクリームバニラアイス・ダークチェリー添え



はちきん姉さん のライフスタイル-ダークチェリー





ダークチェリー缶


はちきん姉さん のライフスタイル-ダーク


シロップが半分になるまで、弱火で煮詰める



レモン汁を小さじ1/2入れる



粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす




冷やしたプレートにアイスをよそおい



ダークチェリーを添えてさくらんぼ



召し上がれ!






お肉料理にも温野菜に、かけてもGoodぐぅ~。




はちきん姉もマンマも大好きじゃき







        クリックくださると、嬉しいです
             人気ブログランキングへ

とりささみ・はさみ揚げ

お弁当を作っているときには


お世話になりました


ささみチーズ、梅しそのはさみ揚げ


冷めても美味しくいただけますニコニコ





とりささみ・チーズ&梅しそ揚げ

はちきん姉さん のライフスタイル



『材料』        4人分



鶏ささみ肉         8枚

プロセスチーズ      4枚(プレーンタイプ)

梅干し            4コ

大葉             8枚

塩、こしょう         各、下味付け用

小麦粉           大さじ2

溶き卵            1コ

パン粉            カップ2

お好み焼きソース     大さじ4

サラダ油



《作り方》


① ささみ肉すじを取り除く、かんのん開きして

  塩、こしょうする


② 4枚には、チーズをはみ出さないように、手でちぎって

  2つ折して、はさむ


③ あとは1枚につき、大葉を2枚づつ敷いて

  種を除いた梅干を広げて乗せ、はさみ折する


④ 小麦粉、溶き卵、パン粉と順につけていく


⑤ 160℃の油で3分ほど揚げる

   途中で優しく、裏返す


⑥ バットに入れて余分な油がきれたら

   半分に切って盛り付けます


⑦  ソースをつけて召し上がれ!



このmenuは、子ども達の多感な時を

思い出します


忙しかったけど、生き生きと頑張ってました!



はちきん姉さん、若返りましたena



萬理マンマもで~すよ




お土産で・ちょこっと1品

だんな様が出張先から富士山&新幹線


お土産を買ってきてくれました紙袋



はちきん姉さん のライフスタイル

舘山寺みそ&しば漬けちりめん



冷蔵庫を見ると、きゅうりがあります!ぴかっ!





きゅうりの味噌よせきゅうり

はちきん姉さん のライフスタイル

箸休め、ビールのお供になります




包丁の下角を使って斜めに切れ目を入れる
はちきん姉さん のライフスタイル



開くと、ほら!こんなになります
はちきん姉さん のライフスタイル


急なお客様への1品

あと1品何か?の時に





萬理マンマ。あらっ!もうないの~

はちきん姉さんは、もう頂いてますよドコモ