何となく日々が過ぎて行ってしまっている今日この頃。
水星が逆行し始めたからなのか、それまで勇んでいた気持ちも
急にスピードが落ちて、足踏みしているかのよう。
皆さんはそんなことはないでしょうか?
前回はいつになくハードな話をしてしまったけど、今日はゆるっと(^^)

 

応援よろしくお願いします♪

↓↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ


今年こそは、、、という想いで、今年の抱負や叶えたい夢などを
妄想するも、イマイチはっきりしたイメージ化ができないままに
1月も半ば過ぎちゃいました💦

去年の12月に
キマジメさんのための「セルフ・マインド・マネジメント」という本

学校に寄付するクラウドファンディングに参加したので、そのリターンとして
丹羽志津子さんの「お片づけセッション」を受けました。

とにかく今、自室の散らかり方が酷い状態でどこからどう片づければいいのか
お手上げ状態だったのです💦

「テーブルや空きスペースがあると、ついついモノを置いてしまうのが
私の悪い癖(--)」


ローテーブルの上といい、チェストの上といい、書類や本や精油や
化粧品などが1つのスペースに混ざって置かれている(TT)

事前のアンケートと準備で写真を送ってくださいと言われて


     ギクッ!!!(≧◇≦)


覚悟して写真を撮ったら、案の定
アンビリバボーな状態┐(´∀`)┌ヤレヤレ

結構なショックでした(T_T)

普段、当たり前に視界に入ってくるものも写真を撮ったら
嫌でも客観的に見えてしまうんですよね💦

恥ずかしながら送って、気を取り直して
セッションに臨みました。

改めて、何が悩みなのか、どういうイメージの部屋にしたいのか
などを聞かれました。
私の部屋のモノたちは、結局私の迷いが具現化したものだと思いました。
やりたいことをあれこれと迷ってる自分と
捨てるべきか否かを迷っている自分が
重なりました(´・ω・`)

自分軸が大切!!なんて言ってるわりには

モノに対して、自分軸で考えてなかったことに気づかされました(@@)
つまり要不要を判断するときに


「使えるか使えないか」
 

とモノを主体にしていました。

古くなった鍋を使えるからと、取っ手が緩くなっても使い続けたり
欠けた器をそのまま使っていたりってありませんか?(^^ゞ
気に入ってたら修理して使うのが本来だし
自分がそれを気持ちよく使える方がいいですよね。

処分するかどうかを判断するときも

 

「自分がどうしたいか」

 

で決めるんですね。


こういった一見、大したことでないようなことも
塵のように心の片隅に積もっていくんですね。
そして、いつも意識の片隅に「気がかり」となって残るのです。
そしてさらに私の場合は、

「使わない」と決めているのに
残しているものもありましたΣ(゚д゚lll)ガーン


もう自分には「要らない」とわかっているモノなのに
処分できていないモノの多さ。
それが、ずっと「気がかり」となって
私のエネルギーを奪っていました💦

なぜ要らないモノなのに、処分できないのか。

それは、「どのように処分すればいいか」に迷っていたからです(´・ω・`)


普段の可燃ごみや不燃ごみとして、簡単に捨てられるものならまだしも
「使えるもの」しかも「もしかしたら売れるかも?」となると

途端にここでも迷いが生じてしまうのです。

  1. 誰かに譲る?
  2. 寄付する?
  3. 売る?
  4. オークションに出す?


当てがあれば、譲ってもいいのですが
ない場合はやはり後の3つのいずれかになります。
が、売るにもオークションに出すにも
写真を撮って、オススメ文などなどを書いて
サイトに上げて、ウォッチしながら待つ
という具合に商品価値のいかんに関わらず
手間がかかります。

例え売れたとしても、手間賃が出るわけではありません。

結局、それがなかなか決められずに放置していました。


でも、今回のセッションで、それらの

 

ちょっとした「気がかり」が私のエネルギーを奪い続けている

 

ということが認識できたので
手放します!( `ー´)ノキッパリ

 

というわけで、今回のセッションで

「言語化すること」と「視覚化すること」の重要性も再認識できました(^^)

 

丹羽志津子さんのブログはコチラ↓

 

 

そして、心のお掃除をしたい方は是非こちらもご参考に!!

Youtuberのサムさんが超絶解りやすく説明してくださっています。

       ↓↓↓↓  

 

皆さんも、「気がかり」は溜めこまないようにしましょう(^^ゞ
 

「気がかり」は早速解消!ポチッとな!

↓↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ

青い蝶は今何位?