2023.8.27から1週間のメッセージ


ⅩⅩ

『Time-Space 〜時間-空間〜』

行動や思考のパターンを変える!!


振り返りで、前週は… 
前進しよう!!
でした。


カードが『戦車』だったので、結構思っていたよりもスピードに乗れた方
あるいは、ペースの速さについていけなくて、戸惑われたり、急に怖さを感じた方
いると思います。
行動力重視な感じでしたね。


さて、今週は… 

行動や思考のパターンを変える!!

です。



『今』を創っているのは、これまでの自分の行動や思考の結果です。



すぐに反映することもあれば、時間差で反映されることもあります。



『今』を変えるためには

これまでと同じパターンを繰り返している

と、気づくことが大事です。



どちらかというと、思考のパターンは

気づきにくいかなぁ、と思います。



行動はすぐに変えることができます。

誰にでも日々の生活の中で、ルーティンって、あると思います。



朝、起きる時間から

食べるもの

行動の順番

1日の終わりまで



気づくと、同じような行動を繰り返している。



そのどれかを、変えるように行動してみましょう。

この変化に、新たな発見があるかもしれませんよ。



あ、それならば

やってみたら自分が楽しそう!と思うことを

試してみては?ウインク



楽しそうと思ったことを試してみた結果

楽しかったら、行動って

あっさり変えられますよね。

楽しいって、大事です。



思考を変えるなら、まずは自分の思考のパターンに気づくこと。

落ち着ける場所で、内省してみることをお勧めします。



行動にしても

思考にしても

『今』が過去からどのように作られ

そして、この『今』が、どんな未来へ続くのか

落ち着いて考えてみてくださいね。



今日のカードは

意識の出発点。

新鮮な流れを取り込み、

古いパターンの習慣を変えみる

その点を意識して過ごしてみてくださいね。



私は…

先週の話なんですけどね。

携帯を忘れ、取りに戻ったら、いつも乗る電車に乗り遅れ、一本後の電車になりました。

いつも各停で行くので、一本後になったとしても、

隣の駅で、早い電車のどれかに乗れば

最終的に終点の駅に到着する時間は同じか、早いはず。

でも、混んでる電車に乗るのは、避けたい。

と思いながら、見送ること2本。

3本目に来た電車が、これまでの2本より空いてたんです。

これなら、と思い乗って行ったら…

いつも乗っていく電車と、終点の駅に到着する時間は

ほぼ同じでした。


一本後の電車に乗って、次の駅で早い電車2本見送った後の

3本目の早い電車でも、終点の到着時間は変わらない

新たな発見ができましたひらめき電球


今後の通勤パターンに、取り入れようと思います照れ


宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白

 

おはようございます晴れ

一歩踏み出す勇気を応援するKatsura-桂-です。 

最近読んでいた本

『ロールキャベツ』

著;森沢明夫


大学生5人が、将来について考える中

思いつきで始めたチェアリング部

そこから共有される

それぞれが抱える夢や悩み


最初は淡々と読めていたのに

だんだん、ハートフルな展開へ。


読み終えた後は、ほのぼのとした

とっても気持ちがあったかくなる

そんなストーリーでした。


『生まれ変わるなら、生きているうちに』


納得です。


最後に『岬カフェ』が、チラッと出てくるのも

気になります。

岬カフェに、出てきたかなぁ…と

気になると、もう一度『虹の岬の喫茶店』

読み返したくなりました。





そういえば、オーダーしたうどん

わかめととろろ昆布と、梅干しのトッピング


普段なら、このトッピングはスルーするのに

選択した自分にちょっと驚き


お味は、あっさり、さっぱり

美味しかったです音譜


この暑さのせいも、あるのかな?


それでは、良い1週間を



コーヒー次回カフェリーディングデーコーヒー
 
・未定

荻窪にあるカフェは、こちらです。
 

カフェの定休日
木・日

臨時休業をすることもあります。
インスタで当日のスケジュールをアップしているので、ご確認の上カフェに遊びにいらしてくださいね。

よろしくお願いします。