2023.5.21から1週間のメッセージ


Nine of worlds

『Harvest 〜収穫〜』

経験を自分の糧に!!


振り返りで、前週は… 
自分で自分を革新しよう!!
でした。


さて、今週は… 

経験を得て自分の糧に!!

です。



先週は自分改革の週

自分が安心・安全と思っている

そんな領域(=カードのモチーフだとビル)

から飛び降りるぐらいの勇気が試される…

週でした。



自分から勇気を持って行動した方

気づいたら、飛び降りなければならなかった方

まだ、無理…と、躊躇していた方

いろんな方がいらっしゃったと思います。



今週は、経験値を上げるために

いろんなチャレンジをして

その経験を自分の糧にしていく

そんな週みたいですよチュー



これまでの安心な領域から飛び出した方は

みること、やること、これまでにはない経験ができると思うので、積み重ねていけます。



飛びさなかったかたも

自分から気になることにチャレンジするぞー!

と言う意識を持って行動すると

経験値は積み重ねられますね。



今週は経験値を増やし、自分の糧にしていく

これまで積み重ねてきた技術や能力に

活かして下さいね!

そのためにはチャレンジをする勇気を忘れずに



あ、このチャレンジ

行動しておしまい

ではないですよ。



うまく行ったこと

うまくいかなかったこと

検証も必要です。



経験してきた努力

無駄にしないように

次のステージへと繋げましょう!!



宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白 宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石赤 宝石白

 

おはようございますくもり晴れ

一歩踏み出す勇気を応援するKatsura-桂-です。 

今日の空は…、

すっきりした青空というわけではないですが

曇り気味の晴れ…かな。


先週はチームの中で2グループにわかれ

ワークショップを行いました。


どんなワークショップかと言うと

3年後の自分に向けて


今、好きなこと

趣味、特技

どんなことに興味があるのか?

3年後の自分はどのようになっていたいか?

どんな自分なら気持ちが前向きになるのか?

(つまりワクワクするのか?)

そこに行くためにネックとなっている問題

その問題をクリアするための対策

などを話し合いました。


グループワークなので、自分の考えを発表し

メンバーからの意見も聞いて

まとめていきました。


目的は、3年後の職場環境での

自分のありかた、だったんですけどね。


私は今の部署で考えた時…

全然ワクワクできない汗


職場には一切関係ないとこころでと

前置きをして、進めました。

気持ちはすでに、リタイアしている自分チュー


それでも、ネックになっている問題とクリアするための対策は

仕事にも活かせるかな、と言う結果に落ち着きました。


職場だ、プライベートだ

なんて区別したところで

どこかで繋がるんでしょうけどね。



ワクワクすることといえば…

昨日は、Wild Speed 〜Fire Boost〜

をみてきましたー!!




10作(これが10作目)で、このシリーズは、終了

とのこと、だったのですが…

最後は3部作になるかも?!


今回の相手

凄すぎです。

12年間を復習に費やしてきたからか?

にしても…って、感じでした。


早く続きが観たい!!


この映画にハマっている自分にも、ちょっと意外なんですけどね



あ、来月あたりからカフェリーディングを再開させようと思います。


ただ、これまではカフェに滞在していたのですが

これを予約があったら、に変えようと思ってます。





ある日のカフェタイム

抹茶のアイスが添えられたワッフル


ワッフルって、どちらかと言うとパンケーキのようなふんわり感があると思っていたのですが…

ここなワッフルは、パリパリで

なんだかお煎餅のような感じでした。

いや、硬さで言えば

フランスパンの外側のパリパリに近いかな。


ワッフルって、実はどんな食べ物なんだろう…?


それでは、良い1週間を




コーヒー次回カフェリーディングデーコーヒー
 
・未定

荻窪にあるカフェは、こちらです。
 

カフェの定休日
木・日

臨時休業をすることもあります。
インスタで当日のスケジュールをアップしているので、ご確認の上カフェに遊びにいらしてくださいね。

よろしくお願いします。