こんにちは〜♪

今日は、京都天鵞絨美術館で誰でも画伯大人のお絵描き教室でした。



今日は今まで描いた事のない手法で色紙にお絵描きです。



その手法とはテッシュのこよりに墨を付けて、思う通りにならないヘナヘナこよりで線を描いていくのです。



これが見本です。



可愛い子供のような観音ちゃん



「あっ!失敗」と思うその線が、後で見ると実に味のあるものに変わっていくのも魔法の様です。















楽しかった^_^

喜代ちゃんありがとうございます💕🙏




午後からはストーンアートをみんなで描きます。



スヌーピーともぐら先生の合体なんて天才的発想だ〜🤣🤣




ストーンアートは石の持っている特徴に導かれて思うままに描いて行きます。始めた頃は何を描こうか思案していたのに、今は石を見たインスピレーションを大切にきてサッと描いていくのがすごい。毎回🪨が違うから、全く違うものを石から引き出されて描かされていく。今日も傑作が生まれました〜💕💕














今日もたくさん

有り難うございました♪♪🩷


龍遊先生からのコメント


みんなで描くと

楽しさ倍増❣️


みんな我が道を行く〜感満載❣️(笑)

それでいいのだぁ〜♪( ´θ`)ノ



次回は

6/29伊勢お絵描き教室です。


よろしくお願い致します。