おはようございます。今野華都子です。


今日も和歌山で「あるがままで輝く六人展」を開催中です。



昨日は和歌山はお天気にも恵まれました。


2日目を終わって会場を後にする時和歌山城を見上げたらライトアップされまだ🟦さの残ってるいる空に映えていました。


綺麗〜^_^






3/7は作品の搬入を終えた後は、京都古事記塾へむかいました。

いつもは智恵美さんにホテルまで迎えに来ていただくのですが、、天鵞絨美術館までは地下鉄今出川駅から歩いて21分とあったのでウォーキングを兼ねて歩いてみました。


老舗のお菓子やさんの銘菓をのぞいたり



狭い道路の両端には大きな神社などが
連なっています。



咲き始めた椿





天鵞絨美術館入り口です。


天鵞絨美術館はいつもの森のスクリーンではなく、桜に、架け替えられています。
毛足の長いビロードに印刷する技術は素晴らしいものだとおもいます。







ーーーーここからーーーー


一足先に、ビロード版画の桜花が爛漫🌸に咲く天鵞絨(ビロード)美術館に、

今野華都子先生をお迎えしての3月京都古事記塾。

今回は、『受け日』


先日京都で、今野先生と古事記塾生有志で鑑賞した映画

"医師中村哲の仕事・働くと言うこと"の中で、


中村哲さんが

目の前にいる人と向き合い、

自分が今出来ることを

粛々と実行していかれた様に


今野華都子先生が、

自分の人生で起こった現実と向き合って、

自分に出来ることで、

与えられた環境を切り開いて来られたその様に


私達も、

自分の目の前に起こっていることに

真摯に向き合って、

自分の誠を尽くして行くならば、


その価値の大小や優劣に

一喜一憂する必要など無くて、

等しく尊いのだと。


沢山の勇気と感動を共有させて頂く

得難い時間となりました。


能登半島地震の支援になればと、

作りだめた、

山元かっこちゃんの著書『リト』をモデルにビロードパフ生地製の"ぬいぐるみリト"のお話しを

京都古事記塾の皆さんにお伝えしたら、

瞬く間に完売🌟✨


大急ぎで、追加制作いたします🙏🌟✨


今野華都子先生はじめ、

全国の古事記塾生のアーティストも参加されて、和歌山城ホールで開催される

"あるがままで輝く6人展"は、

7日〜9日(土)まで、


京都大人のお絵描き教室&海のストーンアートで製作した作品達も展示して頂いております🤭✨


こちらでも、能登半島地震の義援金を募られております。

是非皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします🌟✨✨✨


#今野華都子

#古事記塾

#ストーンアート

#天鵞絨美術館(ビロード)

#リト

ーーーーここまでーーーー主催者の杣裕美さんのFBより転載



私たちが古事記から学んでいるのは、大和魂(和魂ニギミタマ)です。

それは特別なくことをするのではなく、自分の日常を真心を込めてすることであり、祈りを行動にすることです。


真心を実行するために学ぶのです。








杣さんたちが作ったリトのぬいぐるみの売り上げの一部は震災への支援金へ


私達のこれを付けて能登の被災者に思いを馳せます。



リトのぬいぐるみのお問合せは

  ↓

 




  やまとごころの道場でも、みなさんと一緒に作れるように10体注文しました。

楽しみです。


さぁ〜今日は作品展最終日です。

今日は水戸や北海道からも来場予定です。


お待ち致しております。