久しぶりの伊勢湾

海岸の波打ち際でアーシング



翼くんが小屋の内装を進めてくれてる


壁の隙間を閉じて床を貼ってくれていた。
この床材料はある神社のために準備された由緒正しきもの💦💦



小屋の近くにはたくさんの苗木が、
放置された農地を再生させる為の準備が着々と進んでいる。



ユスラウメはルビーのように艶やか。


翼くんとむーさんと野生の桑の実を取りに行った。


きっとこの近くでは養蚕が盛んだったのだろう、野生の桑の木か数百本ある。
マルベリーがぎっしり!


波打ち際歩くと疲れが取れる


むー農園のサンチュ

ユスラウメ


甘茶


水田に夕日が映る風情が大好き。

ジュンベリー


ストロベリー

カラスが鳴くからかえ〜〜ろ✨✨

写真は翼くんが撮ってくれました(感謝)

伊勢の海と土地と人は優しい。

アマテラス様のお力をいただき

明日からまたがんばります。

ゴーリキマリンビレッジのみなさまありがとうございました。

感謝