21世紀の森 キャンプラン | ハナイチもんめ*

ハナイチもんめ*

子育てと趣味の日記です

ヤッホー








夏休みラストキャンプ

雨予報だったのでバンガローのある所にしました

21世紀の森

東旭川というところです。


旭川の街からは遠かった🫢


滝野すずらん公園みたいに広い森の中

エリアが3つあり

ファミリーゾーンへ行きました


この日の管理人さん、

真実か冗談か判別つかない話もあり

すっごく面白かった😂笑笑



バンガロー8棟、

ワンちゃん専用バンガローも1棟ありました。

🐶遊べるスペースもあり。



簡単な調理器具付き


電気あり、暖房なし

山なので虫は多いですが

中には1匹もいなかった


トイレも綺麗✨

これで5000円以下!

食材と寝袋さえあれば泊まれるだもの✨

快適です(お店は街が遠いので注意)




火気厳禁、ホットプレート持参しました



あじっ娘、はじめてのロフト遊び😊


800m程行くと、お風呂があります。

中学生以上100円、その他無料

ロッカー無いので貴重品は❌

石鹸シャンプー❌(川に流れてる為)

↑この条件をのめた私と次女のみ入りました😄

灯りがぼんやり暗めなので、

こわがりのお一人様は、明るい時間帯がおススメ←ワタシ😅

夕暮れ時でしたが、次女がいて良かった笑

6人くらい入れる湯船、シャワーは1つ。

ほぼ貸切なので心配なし。



清掃されてるので綺麗でしたし、

アルカリのとろっとした、ツルツル肌になる

とってもいいお湯でした❗️

入らないと損です❗️

私の前に出てきた女性は、2時間入ってたんだってひらめき


夜は、クワガタとりしました



やっぱり初日すぎたら

私がお世話係となるよね😅




◆キャンプラン🏃‍♀️◆
管理人さんから熊情報を聞き
道路には出てこないと教えてもらったものの…(農家の畑や、山の中は出る)

やっぱり怖いので😅Spotify大音量でかけて
近隣をうろちょろしました。
アップダウンあり1周14kmとっても練習になりそうなんですが😓

夕方🏃‍♀️


朝ラン🏃‍♀️


緑の香りが濃かったひらめき


公園も綺麗です

(↓水遊び出来るみたいだけど、長い期間入ってないのか?泥が溜まっていて入れなさそう。バッタだらけ)


こんな綺麗な場所でも全く人がいなくて

やはり1人で走るには怖かったナ😅🐻




キャンピングカーエリアには

九州など、他県から来た車が多くて😲

あじさいと違う世界観が広がっていました。

たとえば、


大分出発して3ヶ月旅してるご夫婦とか(毎年来るらしい)


ここを拠点に長期滞在して、

1週間くらい旅してくるねー👋と出発した方や


何日ここに居るのか?

プランターで苗を育ててる方や


奥様の遺影と共に旅をしている方もいて、


〇〇さんと名前で呼び合う感じなんか、

近所付き合いのある町内みたいな空間でした、


話しかけたら管理人さん同様に

語ってくれるおじさまばかり


私は「走ってた人」と呼ばれてたので

町内会には入れてないようですが😀

いい時間でした。


また来年、ここへ来ようと思いました。




帰りにお墓をまわって

長い夏休みは、オワリ。



さて、道マラだ{emoji:長音記号1}