WEB内覧会【子供部屋】NO1 | 市川市南八幡:ほめてのばすこども書道教室 書家 國吉龍華

市川市南八幡:ほめてのばすこども書道教室 書家 國吉龍華

少人数での自宅書道教室で目の行き届いた指導。個性を伸ばし褒められて自信がつく子供書道教室。幼稚園児・小学生・中学生が在籍。男の子も多い明るく楽しい活発な教室!短期間での書き初め指導で書生会賞・特選受賞者多数の実績!

 

 

 

 
『ほめて伸ばすこども書道教室』の國吉龍華です
 
 
 
 
WEB内覧会シリーズの
 
ブログのアクセス数がすごいびっくり
 
 
 
 
最近はお教室がコロナでお休みので
 
新居のことばかり書いてますが
 
本業は書道教室です笑い泣きおいで
 
 
 
 
 
 
 
今日のWEB内覧会は『子供部屋』NO1
 
 
 
 
我が家には大学生の息子が2人います。
 
 
まずは長男の部屋からウインク
 
 
 

 

 

 

 

こだわりのベランダキラキラ

 

 

自分の部屋を削ってでも

 

ベランダが欲しかった長男ウインク

 

 

 

 

ベランダにはチェアーを置いて

 

寛ぎたかったとウインク

 

 

 

(写メ暗くなってしまって見えなかった汗

 

 

 

 

 

2階の部屋には各部屋ロフトを付けたので

 

天井が高いですウインクグッド!

 

 

 

 

 

天井の梁もクロスで巻かず

 

敢えて出して建て具と同じ色で

 

ペイントしてもらいましたウインクグッド!

 

 

 

しょっちゅう現場にきてたので

 

大工さんと色の調節もできましたウインクキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして梁の位置も可能な限り

 

調節して位置決めしましたウインク

 

 

なかなか良い味出してますウインクキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

窓の上にはさらにフィックスの窓を入れてウインクグッド!

 

本当に陽当たりバッチリウインク

 

 

 

良い感じですウインクグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本の多い長男は

 

本の収納場所をたっぷりと確保キラキラ

 

 

 

 

壁紙も1面だけ市松柄の壁紙を

 

チョイスしてますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのダウンライトは

 

長男こだわりのスピーカー内臓型ですキラキラ

 

 

 

 

今年のお誕生日プレゼントで

 

良いからとのことでウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

折れ戸の半分にはミラーが

 

付いているものをチョイスウインク

 

 

 

 

その扉を開けると〜

 

 

 

 

 

 

ウォーキングクローゼットキラキラ

 

 

 

 

 

 

1面はコートなど長いものが

 

掛けられるようにキラキラ

 

 

 

もう一面はズボンやジャケットなど

 

丈の短いものが掛けられるように

 

2段にパイプを入れてもらいました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして取り外し可能な階段を上がると〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロフトがありますウインクキラキラ

 

 

 

子供達のロフトは5畳くらいあるので

 

天井はちょっと低いですが

 

色々活用できますウインク

 

 

 

 

 

 

 

階段上がってすぎのところに

 

板を一枚付けてもらい

 

ここでも勉強?!できる予定ウインク

 

 

 





 

 

 

 

天井に天窓も付けてウインクキラキラ

 

これも最後まで譲らなかった

 

長男こだわりの1つ照れ

 

 

照明はダウンライトキラキラ

 

 

 

 

 

長男はロフトで大谷選手が宣伝している

 

マットレスを敷いて寝ていますウインクキラキラ

 

 

 

 

下にはソファー、デスク、テレビを

 

置いてくつろぎ場所を有効活用していますウインク

 

 

 

 

 

今までは3LDKのマンションで

 

長男の部屋もベットと机が

 

ギュウギュウに入っていたので、

 

 

 

 

ようやく自分の部屋ができると

 

なった時にはあれもこれもと

 

要望が多くておいで

 

 

 

 

夢を見させてあげたいけど

 

限度もあり笑い泣きあせる

 

 

 

ここら辺で折れてもらいました爆  笑キラキラ

 

 

 

 

だって〜そのほかに各部屋にエアコン

 

テレビ・カーテン・照明が

 

入るじゃないですか〜おいで

 

 

 

4部屋分って・・・汗

 

 

 




そのほか書道教室とリビングの分も

 

あるわけで〜あせる

 

 

 

 

夢ばかりは見られないわよね〜笑い泣き

 

 

 

 

 

でも十分満足しているご様子ですウインク

 

 

 

 

 

自分の部屋のレイアウトを

 

あれこれと考え次男と仲良く

 

相談し合ってますウインク

 

 

 

 

私も子供達が家にいるので

 

お引越し片付け作業助かってますウインクキラキラ

 

 

 

 

 

 

そしてようやく和室も片付き

 

今月の競書の硬筆の課題を

 

締め切りギリギリになって書いてましたあせるあせる

 

 

 

 

ううっ汗

 

練習の足らなさが現れている汗汗

 

 

 

でも、、、もう時間がないので諦めて

 

提出します汗汗

 

 

 

 

 

 

書道道具はまだ広げる余裕はな〜いあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

今はコロナの影響で書道教室は

 

お休みしてますが、

 

再開したら新しい教室で一緒に

 

お稽古しませんか!?

 

 

 

段や級を取らなくでも

 

その子らしい伸び伸びとした字が

 

書けるように照れ

 

 

 

 

 

 

そして誰が見ても『良い字だね』って

 

言ってもらえる子供らしい元気の良い字が

 

書けるように指導していますウインク

 

 

 

 

まずは心を整えるウインク

 

一人一人のその日の様子を見ながら

 

緩めたりしめたりと調節して

 

指導していますウインク

 

 

 

 

 

字は心を表します照れキラキラ

 

 

 

 

 

良い字が書けるように日々の

 

子供達の心のケアも大事にしています照れ

 

 

 

 

体験予約受け付けていますウインク

 

お気軽にLNE@から『体験希望』と

 

ご連絡くださいねウインク

 

 

 

こちらからご連絡いたします照れキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

■褒めて伸ばすこども書道教室 最新版

 

火曜日  16:15〜17:00 / 17:30〜18:15 

    

水曜日 16:15〜17:00 / 17:30〜18:15 

    

木曜日 16:15〜17:00 / 17:30〜18:15 

  

金曜日    NEW  17:30〜18:15 

 

 

金曜日 14:15〜15:00 

 

金曜日は白菊幼稚園にて在園児の年中・年長さんのみ指導

 

月3回 / 45分授業

 

*振替は月1回だけ他の開催教室日に変更可能です。

最終週の場合は翌月振替でも構いません。

月の2回目は欠席扱いにさせて頂きます。

 

 

 

 

■こども書道教室

『ほめて伸ばすこども書道教室』➡︎ 詳細はこちらから

 

 

■第一回龍華書道教室作品展

 

 

 

ホームページはこちらをクリックしてご覧くださいねキラキラ

      ⬇️

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みはLINE@から!

 

お申し込みの際は

直接メッセージで『書道教室希望』と入れていただけたら、

こちらからお返事させていただきますね!

 

下のバナーをクリックして下さい!!

           ⬇️