WEB内覧会【バス&洗面所】 | 市川市南八幡:ほめてのばすこども書道教室 書家 國吉龍華

市川市南八幡:ほめてのばすこども書道教室 書家 國吉龍華

少人数での自宅書道教室で目の行き届いた指導。個性を伸ばし褒められて自信がつく子供書道教室。幼稚園児・小学生・中学生が在籍。男の子も多い明るく楽しい活発な教室!短期間での書き初め指導で書生会賞・特選受賞者多数の実績!

 

『ほめて伸ばすこども書道教室』の國吉龍華です
 
 
 
今日はクローゼットの収納が届いたので、
 
衣類のダンボールを開けて
 
古い収納ケースを捨てに
 
クリーンセンターに来てみたら😳
 
 
 
見たことがないくらいの行列〜😳
 
ゴミ持ち帰るのも嫌なので1時間並んだ汗
 
 
 
皆さん断捨離してるのね😅👍
 
 
 
 
 
 
今日のWEB内覧会は【バス&洗面所】
 
 
 
 
バスもブラック系で😉
 
 
 
 
 
 
そして、子供達こだわりの
 
調光機能付きダウンライト✨
 
 
 
 

 
 
 
因みにバスで音楽を聴きたいと
 
いう子供達、、、、
 
 
 
 
 
スピーカー内蔵のダウンライトもありましたが
 
そちらはさすがに却下😅💧

 
 
 
 
 
バスタブも標準サイズですが、
 
マンションサイズのバスタブより
 
かなり大きく感じます😉👍
 
 
 
 
 
そしてシンクも子供達はブラックに
 
したいと言いましたが・・・
 
 
 
 
 
確かに格好は良いですが
 
汚れが目立って大変だと
 
プランナーさんと相談し
 
これまた却下ねーあせる
 
 
 
 
 
 
 
 
それでもやっと足を伸ばしてゆっくり入れると
 
men's達はバスタイムを
 
薄暗くして楽しんでいるようです。
 
 
 
 
 
 
 
ベランダは2箇所あります
 
一つは洗濯干しと主人の部屋に通じるベランダと

 
 
 
 
 
 
もう一つは子供達の部屋専用ウインク
 
長男、次男の部屋どちらからも出入り出来ますウインク
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
洗面所は普通サイズです😅
 
2階は家族4人のそれぞれの
 
部屋の確保が最優先❗️
 
 
 
 
どこもかしこもは広く取れないので😅💦
 
残った限られたスペースに
 
御手洗いとバス、洗面所確保です😊
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
洗濯機も2階へ設置!
 
洗面所の左奥に入ります。
 
 
 
 
脱衣所で脱ぐ→洗濯する→干す→たたむ
 
→しまうの動線が全て2階で済むように😉✨
 
 
 
 
着るものが全て2階にあったら、、、
 
1階は散らからないはず😉👍
 
という想定😆
 
 
 

 
 
そして、洗濯物がリビングから
 
見えたりという生活感も
 
出したくなかったので全て2階へ😉
 
 
 
 
 
 

 

 
 
更に、ベランダは建物と一体化に
 
なってるので、右側の道路からも洗濯物は
 
ほとんど見えない😉👍
 
 
 
正面は駐車場なので陽当たり良好ウインクグッド!
 
 
 
 
 
そして、乾いた洗濯物はベランダ前にスペースに
 
それぞれの【洗濯仮置きケース】を設置😉🎶
 
 
 
 
 
 
 
何を隠そう私は洗濯物畳むのが
 
お好きではない😆
 
 
 
 
今までは、カゴに入れて
 
リビングに置いておくと
 
自動で畳まれていた😉👍
 
 
 
いやいや、主人が畳んでくれていた😅
 
 
 
 
 
 
これからは2階は各部屋になってしまうので、
 
乾いた洗濯物をどこに置くか、、、
 
という問題が発生❗️
 
 
 
 
 
あくまでも私は畳まない想定😆
 
 
 
 
 
で、子供たちからの意見で
 
各自畳むというとこでウインクグッド!
 
 
 
 
 
乾いた洗濯物はそれぞれの仮置きスペースへ
 
そのままポイポイっとウインク
 
 
 
 
 
 
仮置き収納スペースの横には
 
ミニ冷蔵庫とダイソンをウインク
 
 
 
 
 
 

 

子供達から不満の声が出る事なく

 

書道教室をするために

 

2階を充実させるには仕方ないねー汗

 

 

 

 

 

2階の次男の部屋から私の部屋までの廊下ウインク

 

 

 

 

 

右側にバス・洗面所・お手洗い

 

左に長男の部屋・主人の部屋・ベランダが

 

ありますウインク

 

 

 

設計士さんが上手にみんなの要望を

 

取り入れてくれてみんな納得ウインクグッド!

 

 

 

以上が本日のWEB内覧会ですウインク

 

 

 

 

〜〜〜〜〜

 

 

今はコロナでお教室もお休みですが

 

学校が始まったら教室も

 

再開する予定ですウインク

 

 

 

 

新しいお教室では正座です!!

 

これまた姿勢を正して

 

良い環境となると思ってますウインクグッド!

 

 

 

体験予約承ってますウインク

 

心が整えば書く字も変わってきます照れ

 

整った環境で褒められて楽しく

 

あっという間に上手になっちゃいましょうウインクラブラブ

 

 

ご連絡お待ちしていますウインク音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■褒めて伸ばすこども書道教室 最新版

 

火曜日  16:15〜17:00 / 17:30〜18:15 

    

水曜日 16:15〜17:00 / 17:30〜18:15 

    

木曜日 16:15〜17:00 / 17:30〜18:15 

  

金曜日    NEW  17:30〜18:15 

 

 

金曜日 14:15〜15:00 

 

金曜日は白菊幼稚園にて在園児の年中・年長さんのみ指導

 

月3回 / 45分授業

 

*振替は月1回だけ他の開催教室日に変更可能です。

最終週の場合は翌月振替でも構いません。

月の2回目は欠席扱いにさせて頂きます。

 

 

 

 

■こども書道教室

『ほめて伸ばすこども書道教室』➡︎ 詳細はこちらから

 

 

■第一回龍華書道教室作品展

 

 

 

ホームページはこちらをクリックしてご覧くださいねキラキラ

      ⬇️

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みはLINE@から!

 

お申し込みの際は

直接メッセージで『書道教室希望』と入れていただけたら、

こちらからお返事させていただきますね!

 

下のバナーをクリックして下さい!!

           ⬇️