「女性は何歳からでもキレイになれる。」

40代は重い更年期障害で体調が悪く寝たきりでした。

何もできず、肌がボロボロで鏡を見ると余計に落ち込みましたが、色々な美容や健康の情報を集め試すうちに、更年期前よりも元気に美肌になりました。

 

50歳から読者モデルや化粧品をプロデュースするようになりましたが、更年期障害で寝たきりのときに欲しかった『お家でエステ級の美肌をつくる化粧品』をつくりたいという想いで55歳でヒト由来幹細胞コスメKAKO IIZUKA®︎をつくりました。 


60歳で私がセレクトした化粧品やサプリメントを取り扱うKAKO SELECTをオープン♪


現在64歳、2021年秋から線維筋痛症になり初めは起き上がれないほど痛く辛かったですが、合う治療がみつかり今はほぼ完治しています。


おうち美活でキレイと元気を追求しています。



女の子男の子女の子男の子女の子男の子女の子男の子女の子男の子女の子男の子

私が立ち上げから関わっている
笑顔プラス子供支援協会のクラウドファンディングが始まりました。

ご支援と拡散をお願いできると幸いです。

よろしくお願いいたします🤲


女の子男の子女の子男の子女の子男の子女の子男の子女の子男の子女の子男の子女の子男の子女の子男の子女の子男の子女の子男の子


このところ風邪気味でずっと食欲がなく

調子がでなかったの

 

いつもは「食べると太るタイプだから一生ダイエット」と思っているけど


風邪気味なときは食べないと元気にならないので食べることにしているのに。。。

 

 

そこで、飲む点滴と言われている甘酒を

飲んでいました


これなら飲めるんですよね♪






善光寺に行った気分になれる

善光寺の門前甘酒(笑)



冬のイメージが強い甘酒ですが
夏の季語にもなっていて


江戸時代の一般庶民はの多くは
高価な鰻ではなく甘酒を飲んで
冷房のない熱い夏を乗り切っていたそう!




甘酒の主な栄養分はアミノ酸・ビタミンB1・B2・B6・ブドウ糖など

どれも栄養ドリンクに入っている成分なので

飲む点滴、天然の栄養ドリンクと言われるのも

なるほどですね!


お陰でプチ復活してきたところ

 

お肌も調子良いですよ♪

 


甘酒って昔ながらの美容ドリンクでもあるのね。







💗いつも美笑女でいましょう💗

日経xwomanの動画で使っている

ストーンカッサ



 ただいま64歳です。

自分がいつまでも美肌でいたくて作った

エステサロン級の美肌再生コスメKAKO 



 

美習慣セレクトショップKAKO SELECT

 KAKO SELECTは送料無料

2個だとお得

3個以上だと超お得です♡

(一部、おまとめ割ができないものもあります)