おはようございます。



一昨日夜の花やしきにひとり親家庭の親子さんを貸し切りご招待した写真が届きましたので

見ていただけたら嬉しいです。


これもたくさんの方々がクラウドファンディングでご支援してくださったお陰です。


お土産を協賛してくださった方々、

貸切の入場料6500円を払って参加してくださったボランティアスタッフの方々

ありがとうございました。



先ずは14:00から集まって

お土産を紙バッグに入れたり

飲食のチケットやリストバンドを袋に

いれるところから↓



手前のアップ顔が

笑顔プラス子供支援協会理事長の加藤美佐子


美佐子さんがキレイに写っているから

選んだ写真、、、よく見ると奥で白いワンピースを着た私がなにやら悩んだ顔をしているの。

何を困っていたんだか?


(私、これでも笑顔プラス子供支援協会の立ち上げからの理事なんです)



かと思えば楽しそうに笑っていて←私


1人でやるのは寂しいけれど

皆んなでするのは楽しいですね。


隣にいるのは

光上せあらちゃん 


準備を手伝ってくれたことなど

花やしきのイベントのことを書いてくれています




愛ある協賛品の数々



当たり前ですがスタッフの分はなしですが、

私も欲しいくらい素敵なものばかり



忙しくて写真撮り忘れちゃいましたが、

ボールペン、鏡、渡瀬マキちゃんが描いてくれた葉書や手紙もありました。

写真撮れなくてごめんなさい。



理事の鈴木絢子さんが寄付してくれた

新品のぬいぐるみたち


全員分はなかったので、帰宅する順に

早い方から欲しかったら1個ずつ持ち帰っていただきした。



去年ステージで歌ってくれたえりさんは

今年は来れないからとCDを寄付してくれました。




キュートなもとなりくんスイカ



もとなりくんスイカの後ろのステージにいるのは

理事の梅澤さん


この日はクラウンになって可愛い風船を作りまくってくれました。



お土産袋には全て同じものが入っているわけではなくても、ちゃんと考えて同じくらいのバランスになるようにしています。




さあ、オーブンの時間になりました♪


スタッフが着ているのはトーゴ共和国の服なんですよ(着ていないスタッフもいますが)

トーゴ共和国の服を着ると

夏のイベントらしくなりました♪



人気抜群のボディジュエリー

男の子も女の子もパパもママもできて

楽しいですよね



ヘアセットも女の子に人気抜群♪




ヨーヨー釣りに沢山の方がいて感激


この時間、私はカメラマンさんの30組の親子さんを映すほうに行っていたのですが、

ヨーヨー作りを1時間半、皆んなで必死にやったんですよ♪




カメラマンかわもとえつこさんが

先着30組の親子さんを撮影するときは





撮影場所にシャボン玉を作って

盛り上げるスタッフ



私のブログは写真が15枚までしか貼れないので、

続きは明日アップしますね♪



参加者様のアンケートが届きました。まだ全員ではありませんが、共有致します。長いです😊
◆どうもありがとうどうもありがとうございました!貸切でゆっくりと乗り放題でき、楽しかったです!
◆とても素晴らしい機会をいただきありがとうございました。もっと大人数で、結局混雑してあまり乗れないのかと想像していたら、全然そのようなことがなく、ゆったりと遊べて、とてもありがたかったです。
◆スタッフの皆様の心遣いに改めて感謝申し上げます。お疲れ様でした。またこの様な企画がございましたら、是非参加させて下さい。
◆普段の生活では、片親という立場は少数ですが、今回、同じような境遇の方ばかりで、話しなどをする機会はありませんでしたが、気持ちが楽というか、楽しめました。
◆今回は素敵なイベントに参加させて頂きありがとうございました 夏休み中も学童に行かせており出かけることもままならない生活のため娘もすごく楽しめていました。 久しぶりに娘と向き合う時間が作れ笑顔をたくさんみせてもらえました。 本当にありがとうございました。
◆とても楽しい時間をありがとうございました!
◆本当に、子供のことを考えてくれているイベントだとしみじみ感じ、感謝しかありません。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします‼️
◆只今帰り道、今日は楽しかったねーと写真を見返したり子供の興奮気味に話す話を聞きながら帰宅中です。 当選のご連絡を頂いてから、今日を楽しみにワクワク、行きの道中でワクワク、花やしきに着いて本当に楽しく、いい笑顔がたくさん見れました。と、共に私も久々に何も考えずに子供と一緒に楽しめた気がします。スタッフの皆様も笑顔で、参加者の皆様、私たちも笑顔で、笑顔プラスさんはお名前以上に笑顔が溢れていだと思います、本日は本当にありがとうございました!!!!
◆今日は本当にありがとうございました。 楽しみに過ごす日々から、期待以上のおもてなしをしていただき、素敵な夏の思い出を作ることができました。
◆本日はありがとうございました🌸 お陰様でとても楽しい思い出ができました。なかなか遊園地に連れて行くのはハードルが高かったので、感謝でいっぱいです。直筆のお手紙まで頂き、心のこもったご対応を終始して下さり心が温まりました。
◆こんな素敵な機会を作ってくださり、本当にありがとうございました。親子で夏の楽しい思い出を作ることが出来ました。心より感謝申し上げます。
◆子どもとの初めての夏が素敵な思い出で締めくくれました。私も何か協力できるようになりたいです!今後とも宜しくお願い申し上げます!スタッフの皆様もおつかれ様でございました!親子で笑顔いっぱいになりました!本当にありがとうございました!
◆開催者の方が綺麗な女性ばかりで、このような社会支援もしていて外見も中身も美しいってすごいな!と思いました。今は生活育児にいっぱいですが、子供が大きくなったら私もひとり親の支援など出来ればいいなと励みにもなりました。 
◆養育費の回収ですごく困っており、普段子供には我慢を沢山させていますが、貸切遊園地でそんなに並ぶこともなく、好きな乗り物には2回乗ったりもできました! 意外にもヘアアレンジ、ペイントが娘が一番気に入ったみたいなのですが二人しかできず、時間もあったので今回はペイントのみしました。次回少し早めに来たら、ペイントは先にできるよ、というようなシステムだと嬉しいなと思いました。 昨夜は夏休みの思い出、本当にありがとうございました。
◆昨日は夢の様な時間を過ごせました。 子供が興奮していて、その笑顔を見てるだけで嬉しかったです。 開催してくれた方、花やしきの方、関わってくれた方、本当にありがとうございました!夏休み一番の思い出になりました。
◆あっとゆう間の楽しい時間でしたが、本当に貴重で夢のような時間でした。本当に、感謝してもしきれないです。楽しかったです。 普段の遊園地は、カップルや家族連れが多いので、貸し切りで楽しませてもらって、人の目を気にせず楽しめました!
◆フリーパスと食事付きということもあり、子どもに我慢をさせずに楽しめ、安心して会場にいられました。
◆イベント開催ありがとうございました。 夏休みの楽しい思い出が出来ました。
◆園内のスタッフの皆さま、ありがとうございました。アトラクション担当スタッフの皆さまは、各アトラクションおひとりで担当されてて、夜とはいえ暑い中、安全点検など神経を使いながらも笑顔で接してくださって、大変感謝いたします。ありがとうございました。
◆今回は利用者同士でも初対面で少し会話が出来たのが良かったです。
◆今回初めて参加させていただきました。 とても楽しい夜でした。息子も心から楽しんでいました。ありがとうございました。  
◆いつもであれば、お金の心配して、親的には(これ乗るの?!)(何回同じの乗るの…)と、思ってしまうのですが、昨夜は息子が乗りたいものを満足いくまで乗せてあげる事ができ、私もイライラする事もなく、家に帰るまで笑顔でいられました。 思った事↓ 2時間という時間でしたら、食べる暇が勿体無いと思ってしまうので^^; 我が家的には食事は無しでも大丈夫かなって感じでした(たこ焼きテイクアウトして翌日いただきました) スカイヘリコプターという乗り物が2人乗りでした。 お子さんがお2人だと1人でお子さんを待たせてしまう事になるので、一緒に待ってくださるスタッフさんがいてくださったら有難いだろうなと思いました。 今回326さん(世代ど真ん中)にお会いするのを本当に本当に楽しみにしていたのでそれだけが心残りです( ; ; )(ニュース見たので無理かなとは思っていましたが…) 来年是非またご機会作っていただけたら嬉しいです!!
◆ヘアアレンジ、フェイスペイントなど、親の私ではできないことをたくさんしていただきました。感謝です。
◆大変楽しく過ごすことができました。 スタッフの方々が温かく迎えて対応してくださり嬉しかったです。 ありがとうございました!
◆今回初参加で、とても楽しかったです ご招待頂き、ありがとうございました
◆昨日は本当にありがとうございました。本当に楽しくて良い夏の思い出ができました!娘さんと昨日みつるさんのエコバックの件でお話をさせて頂きました。みつるさんがエコバックの在庫を抱えてしまうのではと思い、コンタクトさせて頂き個人的に購入させて頂こうかと思ってます。何かあればご連絡ください。
◆元々るびさんのインスタをフォローしていて、お母様とえがおプラス様を知りました。お話は出来ませんでしたが、昨日はるびさんにもお会いできて嬉しかったです!ミニオンのお写真、るびさんに撮って貰えて嬉しかったです。今日で2歳の誕生日で、昨日は1歳最後の日に素敵な思い出が出来たことに感謝しております。子供がアンパンマンの自販機から動かなくなってしまった時もスタッフさんが優しく声を掛けてくださったり、花やしきの従業員さんも皆さん親切で有難かったです。昨日は招待頂いて、本当にありがとうございました。
◆この度は素敵な企画に参加できて本当に嬉しかったです!周りもシングルの方のみで気兼ねなく周りの目も気にせずに思いっきり楽しめました。子供も母も大満足の夏休み最後の思い出が作れて感謝します!!ありがとうございました!
◆昨日は大変お世話になりましてありがとうございました。 とても楽しく素敵な時間を夏の思い出に出来ました。 アンケートは保護者の欄以外、子供が入力しました。 本当にありがとうございました。
◆仕事帰り子どもを拾って急いできたので軽食があってよかった。本当に楽しい時間をありがとうございました
◆先着30組の写真がわかりづらかった。 30組以内に入場できていれば撮れるものだと思っていた。 入場してすぐに子どもにリストバンドをつけたりとバタついてチラシを見る余裕はなかったので、入口で口頭で伝えてくれたらよかったと思いました。
◆子供が夜の遊園地に大興奮でした。 とても喜んでいて楽しい思い出が出来ました。ありがとうございました。
◆夜間に子連れで出かけるのが大変でしたが、涼しかったですし、子どもは特別感も味わえて楽しかったようです。 花やしきも親子ではじめての訪問でしたが、予想以上に楽しめました。良い機会をいただきました。ありがとうございます。
◆凄く楽しかったです。下の子が小さいので夜出かけるところがまず特別で、ヘアアレンジやボディペイントなど普段できない体験が出来ていい思い出になりました。 子どもに「お金かからない?」と何度か聞かれて、いつもお金を気にして我慢してるんだな、と気付かされました。 特別な1日になりました。ありがとうございました。
◆物価高、仕事が決まらない、夏休みの子供の世話と大袈裟ではなく人生に疲れていましたが現実を忘れてとても楽しめました。夜に遊びに行くことはないので迷いましたが、昼では見れない景色が見れて感動しました。疲れましたが心は元気になりました。スタッフの皆様ありがとうございました。
◆初めての浅草、そして花やしき親子共に大興奮でした。 このような機会がなければ浅草には行かなかったのですごく貴重な体験でした。 大迫力のある雷門なにあれ!すごい!と ちょっぴり浅草観光してから向かいました。 そして、花やしきお金のことを気にせず乗り物に乗れて、ご飯や飲み物もいただいて、 ずっと笑顔で過ごせました。 帰り道もライトアップされた雷門の通りをずーっと通って帰りましたがすごく綺麗でした。 母子家庭を選んだのは私自身なのに 何もかも嫌になる時があります。 ですがこのような支援を通してやはり、 1人じゃない、そして支えてくださる人達がいることを改めて実感できました。 本当に楽しい時間をありがとうございました。
◆子供が楽しめたのはもちろんなのですが、撮影や場所の案内等スタッフの方が笑顔で対応してくれて保護者としても嬉しく助かりました。時間いっぱい楽しませることが出来て良かったです。丁寧なお手紙までいただきありがとうございました!前向きな気持ちになれるイベントでした。
◆ご厚意でこのような機会をご用意してくださった皆様に感謝いたします。とくに水風船とスーパーボールすくいでは男の子がスタッフをされていて3歳の娘はお兄さんからもらえた!と喜んでいました。 貸切といっても事前に沢山の準備が必要で、お土産の中にはお手紙も入っていて、スタッフの皆さんの労力とご厚意がとても嬉しく、温かいイベントだととても感極まりました。 私も子供が大きくなったらボランティアとして参加したいです。


来てくださった親子さんが

笑顔いっぱいになって下さったのが嬉しくて

私たちまで幸せになりました♪


アンケートのなかに

子供が大きくなったらボランティアとして参加したいと書いてくださった方々がいらして、

愛の連鎖が続いていったら嬉しいなと

思いました。



ではでは、これからお茶箱お点前のお稽古と

線維筋痛症の病院に行くので、

明日、続きをアップしますね♪



笑顔プラス子供支援協会