美容家・美習慣コーチングの飯塚かこです。


美容家として「お家でエステ級の美肌になれる」

ヒト由来幹細胞コスメKAKOIIZUKA、KAKOSELECTを展開中

 

私の人生が好転したのは5歳の時


60代でワタナベ薫さんのコーチングスクールMCC0期を受講・修了し

近々【何歳からでも人生を好転させられる美習慣パーソナルコーチング】のお申し込みができるよう準備中です。





昨日は今年最後の書のお稽古でした。

他の方がイブだからと先にお帰りになり
最後は先生と私とのマンツーマン

緊張しちゃった〜


最近、意欲が出てきて月に2回伺うように

している季礼文字のお稽古です。


無になれる
この時間は私の宝ものです。


母が亡くなってから実家のことを片付けることが大変で、長いことお稽古をお休みしていた時期もありましたが、

先生は優しく待っていてくださったの


再開したばかりのとき、筆は私の思う通りに動いてくれないし、筆を持つ手の小指がたってしまう変な癖がでたりと、長くお休みした結果は散々でしたが、


先生は「大丈夫、大丈夫。」と優しく励まして下さり、やっとやっとほんの少しだけマシになってきたところです。


季礼文字とは- 

「美しく生きる」とは「自然(季節)への礼節にそわせて生きること」コーディネーションアカデミージャパン主宰 秋篠野安生によって「季礼」は生まれました。
日本では「言霊」といって、言葉には霊が宿ると考えられてきました。「季礼」の文字、日本の自然、季節を表現する美しい言葉を自らの手で、筆で書くことによって、自分の内面を整える力、自然と心を響き合わせる情緒力が育まれ、それが「美しく生きる」ことにつながっていく-そうして「季礼文字」が誕生しました。




私が季礼文字のお稽古をしている間に、

トゥールダルジャンの装飾もなさっている

先生が私の持ち帰り用にと

作ってくださったお正月飾り



鶴と亀がいる豪華版なの♪



26日から飾って良いそうなので、

明日お玄関に出そうと思っています。




忙しいと季節の行事がおそろかになってしまうこともあるダメリーヌですが、

やはり季節を感じることで自分の気持ちが整うことを感じます



来年からは24季節に合わせて

あることをしていきたいと妄想をしているところです。


決まったらブログで1番に発表しますね♪



お楽しみに〜ドキドキドキドキドキドキ











💗VIVA女は1日にしてならず💗



 

 ただいま62歳です。

エステサロン級の美肌再生コスメKAKO 


 

美習慣セレクトショップKAKO SELECT

 

 KAKO SELECTは送料無料

2個だとお得

3個以上だと超お得です♡

  

 

♪バナーをクリックするとかこリーヌのROOMにとびます♡