学校給食用野菜栽培チャレンジ!ちまちファーム ニンジン水やり | 毎日が宝探し

毎日が宝探し

日常に楽しい気づきと体験、
    心地よい毎日とライフスタイルを!

学校給食用野菜栽培チャレンジ!

ちまちファーム 

 

夕方集合で、先日、種まきをしたニンジン

種まき後かけてシートをはがし、水やりをしました。

 

ホースを長ーくつなぎ、

みんなで作物にかからないように、持ち上げて水やり。

台風がとても心配されていますが、この地域は

雨が降らず、夕方ポリタンクに水を汲み、往復していたり

苦戦中です。

 

お隣さんもお互い様で助け合い。

 

水やり前後は、草とり、草刈りなど

 

ニンジン、無事に芽が出ますように

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学校給食用 有機野菜栽培チャレンジ! 
学校給食の有機野菜栽培に、興味や関心をもって
ご連絡くださる方も増えてきてうれしいです。

みなさんと目指すは、野菜も全量、いすみ市産 有機栽培野菜
まだまだ課題も多く、品目や量も足りませんが、
品目も量も、お仲間も増やして、
子どもたちの学校給食へ
同時に、農や食にもより関心を持ってもらいたいと思います。
 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎日が宝探し

日常に多くの気づきと体験を

 

http://www.isumi-style.com/

https://life-essence.localinfo.jp/