いすみ産有機野菜の認証マークにふさわしいネーミング大募集!
いすみ市は「自然との共生」を合言葉に、
安全でおいしい農産物や水産物を生産し、
提供する地域を目指しています。
お米作りからはじまった、農薬・化学肥料を使用せず、
たくさんの生きものを育み、活かす有機農業の取り組みが
野菜づくりにも広がっています。
そして、市内の学校給食へも提供されているこの野菜を、
地域の特産物としてオリジナルのネーミングで認証し、
認証マークの貼られた野菜を広く
一般の方々に販売していきたいと願い、
今回、ネーミングを大募集することとなりました。
小学生以上どなたでも応募できます。
募集期間
令和4年8月1日(月曜日)~ 9月13日(火曜日)当日消印有効
いすみ市募集ページの詳細をご確認いただき、
ご応募下さい。
https://www.city.isumi.lg.jp/.../noseihan/5/1/2/5266.html
ちまちファームもみなさんとご一緒に
学校給食用有機野菜栽培に取り組んでいますが、
ネーミング募集要項なども、
自然と共生する里づくり連絡協議会
有機野菜部会・関係部会のみなさん、農林課の方々など
と協議し作成しました。
ぜひ、公募要項やチラシの内容をご覧いただき
いすみ市の自然や風土、文化、野菜の特徴などを
ご理解いただき、ご提案を
どうぞよろしくお願いいたします。
たくさんのご応募おまちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気づくと、身近にたくさんの宝物がありますね~
毎日が宝探し
日常に楽しい気づきと体験、
心地よい毎日とライフスタイルを!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://life-essence.localinfo.jp/