旅といっても午後からの日帰り
悩んだ末にピパ太郎も同伴
お友達のイモ子たんが車を出してくれて、
私ら親子には至れり尽くせり~な小旅行
です

午前中までは前の日から引き続き雨がちら
ついていたのですが、午後からはどうにか
小降りと止んだ感じの繰り返しに温泉まぁく

私・イモ子たん→雨女
旦那さん→晴男
ピパっち→
…こんな図式のまんまのお天気笑

そんな中の千葉方面は休日とは思えない
ほど道は空き空き~グッド!
思ったよりも早く九十九里に到着
それでもお目当てのお店はシーズン中で
大盛況
暫く並んで…

やきはま1

焼き焼き~

やきはま2

ジュ~シ~ですご飯

聞いていた以上に美味しい~ぺこ
結局、大人3人+1歳児で蛤ボウル2杯分
・イワシ重・ホタテフライ定食・エビフライ
定食を頂きました

写真を撮る事も忘れて食べてしまいまし
たがイワシもホタテもエビも素材が良く
って美味なので、蛤シーズンじゃなくても
ちょくちょく来たいわ~
…少し遠いけどね

食べ終わり、ちょっと足を伸ばして向かっ
たのは…
黄金風呂があるホテルのスパ施設温泉まぁく
オムツがとれていないと入れない施設が
多い中、こちらはプール用パンツを着けて
いればOKきらきら!!…という気軽さゲ

三日月1

新しい浮き輪で久しぶりのプール
慣れていないせいか顔がビビっているピパ
っち…笑

三日月2

後ろはこんな感じ
スイマーバより上体が水面に出ているので、
最初は油断するとひっくり返るかも
屋外・内のスパでのんびりお湯に浸かり、
リフレッシュしました

旦那さんは色々な物が目新しく、落ち着か
ないピパさんの相手で疲れちゃったかも…
最後のお風呂もお任せだったし
お疲れ様お願いきらきら!!

お疲れ様…といえば
イモ子たんもスパの後暗く悪くなった天候
の中、長時間の運転…
本当にありがとう
お腹の中のヒトが出たら笑少しずつ運転の
練習するから隣に乗ってねぺこきらきら!!

日にち的にもお腹的にも出産前最後の遠出
…良い思い出になりました*´Д`*



 
にほんブログ村
2010年4月~11年3月生まれの子