うちの息子さん、昨日の朝から熱が出て
グズっては寝てを繰り返し…ガクリ↓↓
ピーク時は1時間以上何をやっても泣きっ
ぱなし…ガクブル
泣く声にお腹の中の人も反応してボコボコ
と、痛いくらいに動き回り母子共にグッ
タリ…ガクリ

食べ物もペースト状の物か牛乳しか受け
付けなかったけれど、何とか食べさせ
樋屋奇応丸のイチゴシロップを飲ませ
ながらなだめていましたうわぁ~ん

最悪、土曜だけど旦那さんも珍しくお休み
だし朝イチで病院に行こうかと思って
いましたが…DASH!
やっと昨夜から少しずつ熱も退いて機嫌
も良くなってきたみたい目あせる
その代わり5時半とかに起こされました子猫 泣く

…で、こんな時間に久しぶりのスマホで
記事を書いてますブログを書くきらきら!!

しかし、今回の熱…温泉まぁく
風邪ではなさそうだし一体何の熱なんだか
サッパリ分かりませんあせる
それを確かめる為にも病院へは行った方が
良いかもなんですけどねぺこ

憶測ですが…
水曜が健診日で実家にピパっちを預けた
時に、久しぶりに甥っ子と一緒になり
楽しく遊んだらしいのです音譜

が、その甥っ子がくせ者の保菌王子きらきら!!
私も過去に数回風邪をうつされた記憶が
あるし、1ヶ月程前にやはり実家に預けた
際にピパっちも風邪を貰ってきたのですが
その時も甥っ子に疑惑が…目あせる

木曜からちょっと体温が高かったので、
今回も何かしらの菌を貰って来たんじゃ
ないかと…温泉まぁく

家ではなるべく予防や注意をしてきたのに
外ですんなり貰って来ると、何だかスゴく
凹みますわ~ガクリ↓↓

外に出れば病気を拾ったり貰ったりする
確率がぐんと上がるのは仕方無いとは
分かっていますがね…温泉まぁく

とりあえず…
早く良くなれ~~~子猫 泣くあせる




 
にほんブログ村
2010年4月~11年3月生まれの子