2012年3月8日の夜…
旦那さん&うちら夫婦の共通の友人(*'∀`*)v
イモ子たんのお仕事が終わるやいなや、
羽田に向かい、飛行機で新千歳空港に
飛びました飛行機ためいき

目的はスキー場と旭山動物園ペンギン
勿論、ピパ太郎も一緒の3人+1匹4人旅
です

ひとつ心配だったのはピパっち初の、
そして私は妊婦での飛行機搭乗…
まだ7ヶ月の私は大丈夫だとしてもピパ
さんが飛行機内での減圧・加圧に耐えら
れるかが問題sss

多分ギャン泣きする…
と、ドキドキしながら離陸~飛行機

以外にも減圧は問題無いみたいでした
しかし1時間半程のフライト後、着陸の
時は流石にグズリました
加圧に弱い
…まぁ~離陸・着陸どっちも泣いている子
もいたので、静かな方だったんじゃない
かと…グッド!
(フライト中に退屈でワチャワチャして
いた事はナ・イ・ショ

さて、この夜は空港から札幌市内のホテル
に直行するだけで終わり

2日目はホテルからバスでスキー場へマリオ3ためいき

北海道1


ロビーでバスを待つ間のピパさん
いつもより早起きさせられて不機嫌そう…
ピンクのそりはホムセンで買って持って
行った自前ですきらきら!!

そしてピパ太郎、初のスキー場…きらきら!!

北海道2

ビビってそりに乗れていません笑
○| ̄|_←こんな感じゲ
しばらくすると雪は触ってみたくなった
らしく手を出してみたり

私は転ぶと危険
なので今回は旦那さんとイモ子たんが
滑っている間、ピパさんと2人でスキー場
センターロッジで待機
その間に2回目のオンザスノウ

北海道3

哺乳瓶入れを持ってバランスをとりながら
テケテケ…ペタ
慣れたと思いきや

北海道4

顔は寒さと照り返しでこんな感じ笑
ヨダレも垂れてます笑

結局4~5回外に出たり室内に戻ったりを
繰り返して雪とのファーストコンタクトは
終了~

そして3日目は私ら大人も初めての旭山
動物園へ~マリオ3ためいき

札幌からバスで2時間半~3時間…遠っ
案の定、道中はピパっちさんをなだめる
のに精一杯
途中寝てくれたりもしましたが…
DVDプレーヤーを持って行くべきでしたガクリ

まぁ、何とか到着して動物園見学

北海道6


2日目も3日目もスゴイ晴天
雪はどっさりなのにポカポカで動物達も
日向ぼっこ温泉まぁくカワイイ~*´Д`*
さる団子も小さいお団子でしたよ温泉まぁく

…私もイモ子たんも雨女なのに
旦那さんの晴れ男パワー、恐るべしぶるぶる

ピパっちさんはというと…

北海道7

雪の上を歩くのが気に入ったみたいペタ
動物には目もくれず、マイペースで歩き
ますペタ
最後は疲れて旦那さんに抱っこ~
でしたが
こんな時はバギーには乗ってくれませんガクリ

動物園は話題通り、変わった展示が多くて
楽しかったです
今度はゆっくり夏場に行きたいな~

3時間程滞在して折り返し札幌にマリオ3ためいき

4日目は東京に戻る日ひよこ
チェックアウト後、札幌から1駅離れた
市場でお土産物色と海鮮物を食べ空港に

北海道8

空港のカートに乗るピパさんきらきら!!
ホントは飛行機型を借りたかったんだけど、
全部貸出中で普通のカート…うう
本人はどっちでも良いみたいためいき
普段のバギーより目線が高くて楽しい
ご様子

きっとピパさんの記憶には残らないだろう
とは思いますが、私達には良い思い出に
なった旅行でした~きらきら!!

ぶらり妊婦の旅
~北海道フード&お土産編~へ続く



 
にほんブログ村
2010年4月~11年3月生まれの子