またもやうっかりしていたら、1歳4ヶ月
を10日以上も過ぎてしまったいたピパ
太郎…
Smart Start スマートダイナー
お食事マット イエロー/Smart Start

Amazon.co.jp
を敷いて食べさせてます
洗うのは面倒だけどこぼしても気になら
なくてgood
スプーンは長いと、口に持って行くまでに
手をひねってこぼしてしまうので…
ベビースプーン・フォーク(ケース付き)
身体面ではこの1ヶ月で足が随分しっかり
してきました
最近は何かを持ちながら歩きたがり、
よく転がっています


でもあんまり泣かない…強い

一番小さい靴はもう少しで履けなくなる
かも…
なんか寂しいです
洋服もそろそろ90cmの物を下ろしても
良いかも
歯は上下前歯4本ずつ計8本状態が随分
続いていましたが、先日左上奥にポツンと
1本頭を出してきました

グミやハキラも飲み込まず上手に舐められ
る様になってきたし…
教えないのに出来る様になる事があるって
不思議~
(教えようよ…
)
なんかもう『赤子』ではなく『幼児』なん
だなぁ~と改めて実感…
これから暖かくなり、動く量が増えてくる
ともっと成長しちゃうんだろうなぁ~
やっぱり嬉しい様な…
寂しい様な…
健やかで問題無しなんですが…
複雑な心境ですわ~
にほんブログ村
2010年4月~11年3月生まれの子
を10日以上も過ぎてしまったいたピパ
太郎…

1歳までの劇的な成長が無いので、つい
日常化してしまいます~
生後1歳4ヶ月
(+11日)ピパ太郎データ
(左から出生時→1歳4ヶ月、先月比)
頭囲う32cm→46.5cm、+0.5cm
胸囲31㎝→47.5㎝、+0.5㎝
身長50cm→80㎝、+3㎝
体重2784g→11000g、-200g
平均から外れない息子…

しかしちょっと減った体重でも他と比べて
少し重め…
見かけはスレンダーなのにね
初対面の方に月齢を告げると
『大きいですね~
』
…と言われます
そして
『人見知りしないのね~』
『愛想良しね~』
…とも
母親の私が考察するに、パッと見特に
可愛い
って訳でも無い子には『大きい』
って便利な褒め言葉なんだと思います
注:男の子限定
で…いつもはこんな感じの
仏頂面の息子なんですが、自分の事を言わ
れていると気付くと目を糸目にして微笑み
かけ愛想を振り撒きはじめるんですわ~
表情のギャップが激しいので、特に『愛想
良し』だと思われるんですね
まあ、愛想が全く無くて人見知り屋さん
だとそれはそれで困りますが…
愛想の振り撒き過ぎで、一緒にいるとちと
恥ずかしぃ

後は…
最近自分がイヤな事や都合の悪い事には
バイバイの手をして拒否ったり、消した
TVをリモコンで付けようとしたり、突然
踊りだしたり…
ウニャウニャと呪文の様な言葉で抗議っ
ぽい事を言ったり…
自我的なものがちょっとずつ出来てきた
のかな
相変わらずオモチャはすぐに飽きるし
1点に集中している時間が短く他動…
夜、寝る時間もやっぱり遅い~

ひとつ誇れるのは、何でも食べる事
ホントに何でもいけます
流石に辛い物はアワアワとなりますが
すし飯などの酸味や生姜くらいの刺激物は
平気だし、牡蠣やフキ・タケノコみたいな
大人な味覚も平気
味覚が鈍いのかなぁ
とも思いましたが、
ヨーグルトや伊予柑みたいな甘酸っぱい
ものが好きらしくて食いつきが違います
パンも味が無いものより調理パンや菓子
パンの方が好きみたい…
一応味を感じてはいるみたいです
市販の物はほとんど味が濃いから気を
つけなきゃね~
そして
デ○の素、麺類・大豆類など炭水化物&
タンパク質大好き~
…ホントに気を付けなきゃ
食事といえば、1人で食べたがってしょう
が無いので
随分前にセールで購入して
あったこんなの…
日常化してしまいます~


(+11日)ピパ太郎データ

(左から出生時→1歳4ヶ月、先月比)
頭囲う32cm→46.5cm、+0.5cm
胸囲31㎝→47.5㎝、+0.5㎝
身長50cm→80㎝、+3㎝
体重2784g→11000g、-200g
平均から外れない息子…


しかしちょっと減った体重でも他と比べて
少し重め…

見かけはスレンダーなのにね

初対面の方に月齢を告げると
『大きいですね~

…と言われます

『人見知りしないのね~』
『愛想良しね~』
…とも

母親の私が考察するに、パッと見特に
可愛い

って便利な褒め言葉なんだと思います

注:男の子限定

で…いつもはこんな感じの
仏頂面の息子なんですが、自分の事を言わ
れていると気付くと目を糸目にして微笑み
かけ愛想を振り撒きはじめるんですわ~

表情のギャップが激しいので、特に『愛想
良し』だと思われるんですね

まあ、愛想が全く無くて人見知り屋さん
だとそれはそれで困りますが…
愛想の振り撒き過ぎで、一緒にいるとちと
恥ずかしぃ


後は…
最近自分がイヤな事や都合の悪い事には
バイバイの手をして拒否ったり、消した
TVをリモコンで付けようとしたり、突然
踊りだしたり…

ウニャウニャと呪文の様な言葉で抗議っ
ぽい事を言ったり…
自我的なものがちょっとずつ出来てきた
のかな

相変わらずオモチャはすぐに飽きるし

1点に集中している時間が短く他動…

夜、寝る時間もやっぱり遅い~


ひとつ誇れるのは、何でも食べる事

ホントに何でもいけます

流石に辛い物はアワアワとなりますが

すし飯などの酸味や生姜くらいの刺激物は
平気だし、牡蠣やフキ・タケノコみたいな
大人な味覚も平気

味覚が鈍いのかなぁ

ヨーグルトや伊予柑みたいな甘酸っぱい
ものが好きらしくて食いつきが違います

パンも味が無いものより調理パンや菓子
パンの方が好きみたい…

一応味を感じてはいるみたいです

市販の物はほとんど味が濃いから気を
つけなきゃね~

そして

デ○の素、麺類・大豆類など炭水化物&
タンパク質大好き~

…ホントに気を付けなきゃ


食事といえば、1人で食べたがってしょう
が無いので

あったこんなの…
お食事マット イエロー/Smart Start

を敷いて食べさせてます

洗うのは面倒だけどこぼしても気になら
なくてgood

スプーンは長いと、口に持って行くまでに
手をひねってこぼしてしまうので…
ベビースプーン・フォーク(ケース付き)
身体面ではこの1ヶ月で足が随分しっかり
してきました

最近は何かを持ちながら歩きたがり、
よく転がっています



でもあんまり泣かない…強い


一番小さい靴はもう少しで履けなくなる
かも…


洋服もそろそろ90cmの物を下ろしても
良いかも

歯は上下前歯4本ずつ計8本状態が随分
続いていましたが、先日左上奥にポツンと
1本頭を出してきました


グミやハキラも飲み込まず上手に舐められ
る様になってきたし…
教えないのに出来る様になる事があるって
不思議~



なんかもう『赤子』ではなく『幼児』なん
だなぁ~と改めて実感…
これから暖かくなり、動く量が増えてくる
ともっと成長しちゃうんだろうなぁ~

やっぱり嬉しい様な…
寂しい様な…
健やかで問題無しなんですが…
複雑な心境ですわ~



にほんブログ村
2010年4月~11年3月生まれの子