もう4日前になりますが、ピパっち11ヶ月を迎え
ましたクラッカー

…という事は後1ヶ月で1歳!!!?
いやはや…
本当にあっという間の1年でしたわ~あっつーあせる

さて、成長具合は先日の9・10ヶ月健診から
あまり日にちが経っていませんのでコピペで
ご勘弁くださいな音譜

ひよこ生後11ヶ月ピパ太郎データひよこ
(左から出生時→10ヶ月、前月比)

頭囲32cm→46.2cm、+0.7cm
胸囲31cm→45.0cm、-0.5cm
身長50cm→74cm、+2cm
体重2784g→9620g、+420g

胸囲-0.5cmって~ガクリ↓↓
意外にもウエストも細くて、Mサイズのオムツ
をいちばん細い位置に絞って(?)履かせないと
量が多い夜なんかはお腹の隙間からオシッコが
漏れちゃうあせる
そのかわり、足は太いので付け根からは漏れた
事が無いというアンバランスさ…目あせる
Lサイズへの替え時が分からない~子猫 泣く

その他の生後11ヶ月の成長ぶりは…

1*感情表現がうまくなってきたのか、私達
両親が分かるようになってきたのか…あせる
機嫌が分かりやすくなりましたラブラブ

機嫌が悪かったり、不満があると必ず…
『ヘム~むかっ
『フンム~むかっ
と、『ム』の音を出すみたいですDASH!
大体は行動範囲を制限されている時やお腹が
すいた&眠い時ぐぅぐぅ
もっと機嫌が悪くなると泣き出します笑

反対に機嫌が良い時は
『アウアウ』
と、何か言いながら息を荒くして黙々と遊んで
いたり、悪さをしていたり笑

まるで動物ですね~ゲあせる

2*つかまり歩きが上手くなってきましたひらめき電球



こんな手押車も楽々押しながら何処までも行って
しまいます~ぺこ

3*人を噛む癖は治っていません↓↓
手加減しないから痛いのなんの…子猫 泣く
胸・踵・腕の順でよく噛まれますくちびるきらきら!!
甘噛みはてなマークやっぱり動物…

4*耳や後頭部を掻きむしりますあせる
何か気に入らない時や眠い時によく掻いてます~
先日の健診の時に先生に尋ねたトコロ
『癇癪持ちなんでしょう』
との事ガクリあせる

もう少し大きくなってくると、壁に頭をゴンゴン
と打ち付けたりする子がいるそうですガクブル
もちろん癇癪で…ぶるぶる

今は心配無い様ですが…
宇津救命丸には頼りたくないなぁsss

ぼちぼち健康に育っているならそれで良しとしま
しょうDASH!

さて、産後11ヶ月の母体は…

妊娠前の体重:60kg
出産前のMAX体重:68.7kg
47週3日目:58.0kg

また戻っちゃいました子猫 泣く
しかも58ピッタリって何~~~!?

…きっとオヤツをやめれば減るんだろうなぁ汗
ピパっちがお昼寝している間くらい、甘いモノ
食べて落ち着きたいし…
悩ましいわ~ゲ想像


さて、いよいよ来月はピパ太郎生誕1周年クラッカー
流石に写真でも撮りに行こうかなぁはてなマーク
でも11月って七五三で混んでいそうだし…
こちらも悩ましいですあせる



 
にほんブログ村
2010年4月~11年3月生まれの子
V